Loading

BLOG

恋を呼ぶ、牡蠣パーティー

こんにちは、女子力UPナビゲーターのゆうこです。

土曜日はうちで今シーズン最後の牡蠣パーティーでした。

私の周りには無類の牡蠣好きが集っています。

牡蠣好きはこの時期が楽しみなんですが、中には日本に

とどまらず世界各国の牡蠣を食べ歩き、嬉しそうに写真を

見せ合う人たちも…

さて、今回も厚岸から取り寄せです。

今年は厚岸は出来がいまいちだったらしく、通常の剥き牡蠣

よりも1袋の量が減ってましたね。

料理をしていたので、あまり写真は撮ってないですが…

まずは生牡蠣…

もう、味がそのままであるんで塩・レモンでも美味しい!

前菜には

ハム、ブロッコリーの盛り合わせ

ナッツ、

鶏レバーとチョウチンの煮込み

和風クリームチーズ

参加者のこの方

「このソース、美味しい~!どうやって作るの?」と

ブロッコリーに添えたソースに一言。

実はこれはマヨネーズ+ガーリックパウダーのみなんです。

「このチーズは??」

はい、カツオ節とお醤油、黒七味と七味を入れてます。

簡単でしょ??

さあ、お次は焼き牡蠣です。

こちらはオリーブオイルに大葉を刻んだものに牡蠣をまぶして

たこ焼き器の穴1つずつに牡蠣を1つ入れて焼くというものです。

これが便利でパーティーのときとかには重宝するんですよ。

【女子力をUPする】潜在意識と魔法のアイテム

さあ、この合間には東坡肉 (トンポーロー をお出しします。

豚バラ肉を煮て蒸しあげたものです。

【女子力をUPする】潜在意識と魔法のアイテム

今回は男女合わせて10名の参加。

飲んだお酒は能登の白菊という輪島に行ったときに仕入れた

超美味しいお酒です。

東京ではなかなか手に入らないお酒。うまいです。

あとはワインやら、タイの発泡酒やら、もうあれこれ!

ブリのヅケも美味しいですよ。

脂の多いブリはづけにしたほうが食べやすいです。

生姜をしっかりきかせてます。

【女子力をUPする】潜在意識と魔法のアイテム

はい、そしてメインの牡蠣はこちら、蒸し牡蠣です。

多分、この食べ方が一番美味しいと私は思うのですが、

皆さんも「これ最高!」と頬張っていました。

【女子力をUPする】潜在意識と魔法のアイテム

殻付き牡蠣を鍋にいれて白ワインで蒸し焼きにしています。

牡蠣の殻が空いたところをすかさず頂きます。

甘味が増して味がこくなります。

さて、インターバルで鴨のローストです。

こちらも意外と手軽にできるんですよ。

鴨は焼いたり煮たりした場合、すぐに食べてはなりませぬ。

するとパサパサのまずい鴨を頂くことになりますよ。

鴨は冷めるときに汁をすってジューシーになるの。

洋風のローストのときも中まで火を通さずに、余熱で

ローズ色に仕上げていきます。

【女子力をUPする】潜在意識と魔法のアイテム

さてさて、これでも皆さんの食欲は止まらないので

ちょっと方向は違いますが、ゴルゴンゾーラのニョッキです。

簡単なんですよ。



【女子力をUPする】潜在意識と魔法のアイテム

ところで、表題の「恋を呼ぶ…」ですが、実は私と主人が出会ったのも

うちの牡蠣パーティー。

去年の牡蠣パーティーの後に急進展を見せて、2月には結婚した

カップルもいます。

さて、今年は…?

ちょっと恋の予感のカップルがいて、皆さん温かく見守ってました。

いつもは大騒ぎのその男子が静かでいるのは初めてみたよ。

来シーズン、カップルになるのはあなたかも??

そして、最後の締めは牡蠣フライと貝の炊き込みご飯です。

ご飯とまらない~!

【女子力をUPする】潜在意識と魔法のアイテム

あっという間でした。

16時開始で気がつけば23時すぎです。

楽しいひと時があっという間に過ぎました。

今月は明日がまた魔女たちの新年会@ハナホーです。

また、ご報告しますね~

—–

スパイスガールズ、集いましょう!

ウォーミングアップ

関連記事

  1. 男子の胃袋を掴む技003里芋

    2009.10.04
  2. ここもお勧めですよ、串もん西屋

    2014.03.22
  3. 味噌カルボナーラ

    2014.10.22
  4. 【中華】双龍居

    2013.12.21
  5. B級グルメ台北レポその3絶品餃子のお店

    2015.10.19
  6. 男子の胃袋を掴む技009きんぴら

    2009.10.14

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP