Loading

BLOG

SUTEMATSUカレッジ、始まりました

大阪は北浜のウィズブライトの
酒井先生が構想10年の企画が
ありました。

昨年の秋より、その企画に
携わり、企画に対して
プロデューサーという立場で
色々と意見をしてまいりました。

その企画、SUTEMATSUカレッジが
昨日、無事に初日をスタートさせました。

image

本当にここに至るまでに
色々なことがあったので
感慨深いですよ。

でも、絶対にこれはこれからの女性たちに
必要になる内容で、皆さんからのご支持も
いただけると確信しておりました。


午前中は酒井先生と私のお話。
(写真はパティ先生から拝借)

午後は私が「人生をバラ色にするダイアリー」講座

通常は1日でやるものを2時間弱で話すので
駆け足です。

いやー、思いの外くたびれました。

夜は皆さんで打ち上げ

image

やっと生き返った~

image

image
サポートありがとうございます。

後半、驚き発言をされていたパティ先生の
誉め殺し時間(笑)

あれ?わたし、いけてる?のドヤ顔

image

さあ、次は日曜日です。
もうちょっと人数多いんですよね。

楽しみです~。

初めましての皆様も
いつも、こんにちは、
お久しぶりですの皆様も
一年、よろしくお願いいたします。

上がったり下がったり、
することもあったり
すぐに全部ができないこともあるし、

でも、それでもいい

自分はどこに向かいたいのか・・・

そこを目指して
日々行動に落とし込んでいきましょう。

—–

橋渡しの結果…

今自分はどのレイヤーで考えているのか

関連記事

  1. 長谷川先生の特別講演会

    2016.07.06
  2. 日本女性が世界を変える

    2016.05.26
  3. 生命体としての大山捨松像

    2016.05.23
  4. 素直であること

    2016.04.22
  5. SUTEMATSUカレッジ5回目の中で

    2016.06.26
  6. どうしたらお洒落になれるのか

    2016.05.20

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP