Loading

BLOG

180度違う認識だったのね

今月はとびとびで仕事が
入っているため
半月近く東京にいることに
なってしまいました…

いつもは仕事をして
慌ただしく帰るのですが
今回は少し余裕があるので
IBM時代に一番仲良かった
友人とご飯をすることに…

思えば、この人…
入社したその日に
明日いく自分の部署が分からず
そういう人のために
カウンターが出ていたの

私のような不届きものが
沢山いたあの会社は
そのカウンターが山のような
人になってました…

前に並んでいたその子が
同じ部署だったわけで…
女子大生のように渋谷駅で
待ち合わせして会社に行った(笑)

あれから30年近く経ち…

お互い色々あったのだけど…

まあ、節目節目で世話になっている
お互いにね…

私が離婚して永福町に住んだとき
ほぼ、時を同じくして
永福町に引越して来た…

もう一人の友人みかちゃんも
同じ永福町、
その二人の家の中間に住んでいるという
不思議な集まりだった…

今もその直子が代々木八幡の駅を
挟んで反対側に去年引越してきた

ご飯しよ~っていうと
サンダル履きでこれる距離

最近のお気に入りは
福井料理らしい?和食やさん
晴れ間

ここはいつも人気のお店で
近所の人から
業界の人まで賑わってます…

どうやらオーナーが広告代理店に
勤めていた人っぽい…

お膳のコースが3800円なんだけど
とってもボリューミーなんで
いつも乾杯セットみたいなのを
お願いしているんだ…

photo:01


福井料理なんでご飯が
とっても美味しいのよ…

まあ、ここで色々な話を
していたんですが…

私と直子は最初に配属された
部署が同じで
当時、PCが出たばっかりだった
IBMにおいてPCの販促に
携わっていたの…

そして、それぞれ金融、製造、
流通、といった業種にわかれて
サポートしていて…
2年目からは実は
部署が別れて、それぞれの業種の
SEさんになっていったんだよね…

私はそのまま、販促の仕事を
していたわけだけど…

それは昔も書いたように
会社の王道の営業、SEといった
仕事からは離れていてね

ちょっと特殊だったのよ

私は王道とは離れた仕事を
ずっとしている自分に対して
引け目を持っていただんけど

独立してみて
それは私にとって最高の場所を
選んで経験を積ませてもらってたって
気がついたんだけど…

でも、会社にいるときは
ちょっと外れたことをしている
私ってイメージだったのよ

それが…

直子からみたら
ゆう子ちゃんたちこそ、選ばれたエリートで
ああ、自分はその他大勢なんだ、って
ずっと思っていた…と
昨日言われてびっくり仰天

まったく真逆のことを
お互いに思っていたんだね~って
ビックリしたんでした…

そんなことも
話してみないとわからないよねって…

そして
まあ、二人で話していたのは

思いはやっぱり実現するってこと
どんなカタチかは
想いもかけない方法によって…

なので
残りの人生はなりたい自分、
っていうか
どうやったら人様のお役に
立てるのか

そして
自分の人生を想いっきり楽しんだと
言えるのかを考えて
できることを徹底的にしようって
そんな話になりました…

来年は一緒にマチュピチュと
ギリシャにいくことにしたよ…

さあ、今日はこれから
直子の豪邸ににゃんこ見に行って
ご飯つくるだよ~

みんな、満月みて楽しんでね~

残り30年企画会議だ!

—–

今日の1枚

人生を変える?フォーカスチェンジ

関連記事

  1. 売上UPのブレーキを外すミニセミナー

    2015.12.14
  2. 孤高の魂〜宇宙人だった私?

    2016.04.29
  3. いまの自分に必要ないもの

    2011.02.28
  4. リラックスタイム

    2011.04.08
  5. 誕生会でした

    2010.10.23
  6. 大阪、美味しいもん多くて困る!

    2012.05.21

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP