Loading

BLOG

閻魔と書記官の箱根旅珍道中

忘れ物散々にしながら

なんとか箱根にたどり着き

大雪予報を蹴散らして

スッキリ晴れた箱根を

満喫してきました

林ゆう子@8です

今回、同じチームうさぎ年の

くれや萌絵さん

吉方位が一緒だからと

前々からこの時期に

箱根へいこうと計画してました…

萌絵さんとは新宿で待ち合わせをして

高速バスでホテルまで行くルートを

選択してました…

が、まず待ち合わせの新宿で…

「わ、忘れた!」と

うっかり大王のワタシめが

叫んでしまったところから…

「…バス送らせて取っといで!」の

お言葉に萌絵さんを新宿のマックに置いて

慌てて家に書類をとりにかえりました

photo:01


これは忘れ物取りに帰った
代々木八幡駅にて

本当、すみません…

この前の日は財布を忘れて

タクシー乗ったけど、家に戻って

もらったんだよね…

「お財布持った?」と萌絵さんから

メッセージは貰っていたんだけど…

と、気をとりなおして

再度行ってきます~

バスの中でぱちり

photo:02


何故か、後ろに背後霊?(笑)

御殿場経由で富士山を見ながら

箱根は芦ノ湖のほとり、

小田急山のホテルに向かいます

ここね、年齢層が高くて

意外と良かった…

静かだし、

ちゃかちゃかしてなくて…

着いて早々にお部屋でくつろぐ萌絵さん

でもって、二人で撮ったら

またこんな写真~

photo:04


のっぺらぼうだよ(笑)

前の日は大雪だって予報が出ていて

どうしようかと思ったけど

こんなにいい天気…!

photo:05


隣の箱根神社にお詣りにいこうと

出かけました

photo:06


ここは萌絵さんが大好きな

ニニギさんがいらっしゃるところ

わぉ!

この九頭龍の手水舎が凄いね

photo:07


空もいい感じのうろこ雲

photo:09


そしてこの日初の温泉へ…

一息ついてお食事は和食

温泉のお食事って多すぎるので

今回は夕食はつけなくて

アラカルトで頼みました…

それでもちょっと多かったな…

来月やるカードの講座の話しを

しようと言っていたけど

温泉入ったらなんか眠くて

萌絵さんなんて10時前に爆眠

翌朝、ワタシは6時に起きて

7時にお風呂にいったけど

まだ寝てたな(笑)

朝の露天風呂は最高だよね…

photo:10


そして、朝食…

量が多し…

朝食終えて、一息ついたら

九頭龍神社へお詣りにいこうと

箱根園までタクシーででて

そこから徒歩で片道30分

晴れていてね

気持ちがよかった~

photo:11


あれ?ここ、もしかして

20年以上前に来たことある?

凄い記憶の彼方に

埋もれていたものが出てきたよ

結婚だけではなくて

仕事でもなんでもご縁を繋げてくださる

神様だから

このENMAカードが必要な人の手に

渡っていくために

ご縁を繋げて頂くには本当に最高の場所

お詣りして、箱根プリンスでお茶をして…

そして、小田原経由で

ひかりでゆっくり帰って来ました

途中、富士山も綺麗に見えて…

photo:12


今回、箱根で

山と湖と富士山と温泉に

本当に癒され、パワーチャージを

してもらった感じ

でもエネルギーが大きすぎて

帰りの新幹線の中

二人ともに眠くて眠くて

仕事の打合せになりゃしない…

仕方なく、また明日…ということに…

そんな二人の創ったその名も

「ENMAカード」

その講座が来月から東京、大阪で

始まります

詳細はこちらね

そして、ブログジャックしている記事、

こちらも相変わらず、絶賛ジャック中

(iPhoneからは投稿しにくい)

第一弾「今年の働き方」

http://ameblo.jp/junglepalm/entry-11743505425.html

第二弾「どうしたらいいかわからなくなった時」

http://ameblo.jp/emiyaism/entry-11743886620.html

第三弾「林ゆう子的美意識」

http://ameblo.jp/care-color/entry-11744490029.html

第四弾「人より抜きん出たモノがない自己重要感の欠如」

http://ameblo.jp/erickson-consulting/entry-11746243408.html

第五弾「私の苦手」

http://ameblo.jp/abu19m/entry-11747056070.html

第六弾「自分で生きていく~「ありのまま」を勘違いしていない!?」

http://ameblo.jp/correa-rily/entry-11749006977.html

第七弾「林ゆう子的「軸のある人」とは?」

http://ameblo.jp/correa-rily/entry-11749903776.html

第八弾「3年で3000人の広がりのチカラ」

http://ameblo.jp/leaflake/entry-11750122198.html

第九弾「わたしの大好きな空間のおはなし」

http://ameblo.jp/cocoa-maco/

そんなことで

パワーチャージも済ませ

さあ、動き始めますよ!

@8…多分、箱根神社って

8年ぶりくらいじゃないかしら

もっとかな?

久しぶりに来たけど、よかったね~

—–

中目黒のイタリアンDAYS

一つのことだけをやっていてはならぬ

関連記事

  1. ブログ整理しました

    2010.01.13
  2. CANON IXY 赤にした!

    2010.07.16
  3. 朝の武田神社から

    2011.06.13
  4. 東陽町にて

    2011.04.22
  5. 何をしていても、ここに行きつく

    2016.02.22
  6. とても大事な一日

    2015.05.30

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP