
入院してる友人を見舞って、思ったより
元気そうでほっとした
こころ姿美人を創る林ゆう子です。
さて、先日のこと…
セミナーで東京にきたついでにと
岡山の方がサロンにきてきてくださいました。
自分らしいことをして豊かになるには…
そんなテーマでスピリチュアル・エレメントを
受けてくださいました。
セッションしながら色々お話伺うと
色んなことをしていらっしゃる。
いやいや、もうINPUTはよいよね。
「自己投資をしてみた」とおっしゃるので
「では、そろそろ回収にかからないとですね」という。
「あ、回収しないとなんだ~」
私「いや、投資したんですよね?ほんじゃ回収でしょ?」
「アハハ…」
(笑ってる場合でないよ)
あれこれ質問してみて
まあ、これを組み立てたら、立派なセミナーに
なるかなというレベルのものが出て来たけど
「でも…」
私「(笑)でもの先には何が続くのかなぁ?」
「自信がないんです」
なるほど…
まあ、ここで実行するかしないかで
また別れますよね。
そしたら、
あの~、いま色んな活動してる皆さんに
お聞きしたいですが
初めてのことやるときって
自信あって始めてました?
あたし、自信なんか、なかったですね。
自信満々な状態ではなく
ただ、やると「決めた」状態でしたわ
なんか、自信がないとおっしゃる方は
自信って湧いてくると思っているようですが
自信って、湧かないですよね。
自信湧いて、なんかするんじゃなくて
やると「決めて」やったら
それが意外に良かったりして
何度もやって経験になるから
気がついたら
自信になってる…
そんな感じではないですか?
そういう経験を何度もすると
まあ、どうにかなんだろう、という
根拠のない自信になってくる…
いまやろうとしていること以外に
そういうご経験、必ずあると思いますよ
それとおんなじ…
あ、でもってその方の話しに戻ると
カラダを緩めてから、今度は潜在意識に
質問かけていきますが
出てきたのはもっとほわ~っとしたこと
「ああ、そんなことでいいんだ…」
「それなら出来そうだし、楽しそう!」
後日メールで
「根拠のない自信が出てきました」だって。
自分がやったほかの成功事例と結び付くと
あ、それならできるかも…って
思えたりしますよ
応援してるよ~!
絶対できるから、楽しんで!
—–
この記事へのコメントはありません。