Loading

BLOG

穏やかな日曜ではあるけども…

やっと割れたグラスやお酒、倒れた本棚の片づけが落ち着いた
おんなの習慣☆林ゆう子です。

穏やかな春の休日的ではあるのですが、刻一刻と分かり始める状況や原子力の話しなどを知るにつれて、心が痛いですよ。

こんなとき、自分ができることってなんだろう?と思います。

色んな情報に踊らされず、本当に必要なのか考えるのも必要ですよね。

いま、電気もガスも水道も普通に使えて温かい室内で温かい食事ができることの幸せ、家族が無事で一緒にいられる幸せ、自分が今朝も目が覚めた幸せ、そんなことを本当に身近に感じる週末でした。

そんなときに何をみていくのか…

どこに焦点をあてるのかで、見えるものも心も変わるから…

自分の中にある幸せ、有難いと思えることを本当に感じて過ごしたいと思います。

心配ではなくて、自分の中の幸せに目を向ける…一見、冷たい自分勝手なように捉えられるかもしれませんが、幸せの波動に乗って引き寄せられるものが結果、周りの人にも幸せを伝播させらえる、そのように考えます。

心配し過ぎは、不安と怖れや形のない恐怖を呼びます。

どうぞ、自分の中に向けた幸せから、自分ができる行動を考えてみてください。

恐怖から考える行動ではなくて、幸せに目を向けた自分から発する行動を考えてみてください。

お休みになれるときはゆっくりして、ちゃんと食べてくださいね。

—–

東京パワースポット巡り

皆の心を合わせて…

関連記事

  1. 神様から言われた上に魔法使いにも…

    2015.01.08
  2. 魔法の質問ランチライブちゅう

    2010.08.20
  3. 旅を終えて振り返り

    2010.08.27
  4. 今日のデート

    2010.05.24
  5. 華やぎを取り戻す

    2013.08.01
  6. 休日に個展を観る

    2010.09.30

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP