Loading

BLOG

小松空港からもタクシーで15分の片山津温泉にて

北陸は石川の片山津温泉に
来ていますが
海?と思っていたのは
湖?というか潟?の周りで
食塩泉というしょっぱい温泉で
あったまってます
林ゆう子@2です

※そうそう、よく聞かれるんですが
@2とか@3とかなんですか?って…
うん、一番最期にくだらなーいことが
書いてあります

今日から惹き寄せの講座なんですが
前乗りしているわけですね…

夜行バスできたあきちゃんが
早朝に加賀温泉駅に到着してて
私はお昼に着くので
ランチしてから宿に向かいましょう…と
言ってました

どうやら土砂降りだったようで
メールが
「晴れ女の到着まつ」

とのこと(笑)

私が着いたころは
「降っているね~」といったら

「これ、かなりマシです!」って
言うぐらいだったみたい…

お宿の車が14時に迎えにきてくれるので
かなりあるから…と
どこにいこうね…と話してましたが
車もないし、まあ、何もない…

来る前にお寿司やさんが
あることは調べていたんだけど…
回転寿司だけど北陸の回転寿司は
ナメたらアカンで!

マジ、うまですから…

ってことで回転寿司へいくのに
ロッカーにトランクを預けたわけ

「…あ!」

しまった、傘を出さずにいれちゃったよ~と
また小銭を崩さないとと
売店いって、小銭作って
トイレいって戻って来たら

「あ、やんでる…」

ってことでダッシュでいきました
加賀温泉駅から徒歩5分
太平寿司

image

昼から日本酒~!

いわし~
image

小鰭~
image

光りもの三昧~

とご機嫌になって戻り
ちょうどホテルの送迎バスの
時間となりました

ホテルにつくなり温泉です…

私、サウナとか苦手なんですが
ぬるいお湯もちょっとダメ

ここ片山津のお湯は
潟の湖底90mのところから
湧き出ているので
しょっぱい…

食塩泉と書いてありました…

結構、あったまります、このお湯

温泉でたあとに
時間があったので散歩に出たんです

結構寒かったけど
カラダの芯はあったかいまんまだった

可愛いカフェ発見!

シュークリームを頼んだら
image

サンタになってやってきた…!

image

お茶飲んで
ここでテイクアウトで
夜ご飯を買っていく…

二晩温泉のご飯食べたら
ちょっと重いから
この日は夜をつけなかったの…

お天気が変わりやすく
晴れていたので傘持たずに出たら
カフェでお茶している間に
雪になってました!

みたら積もり始めていて…びっくり!

image

前のコンビニで買い物してくか、と
入り、タクシー呼ばないとかな?と
話していて
出て来たらやんでいた!

青空出てる!

image

月も出てる!

image

ってことで
このやんでいるうちに…と
ホテルまで歩いて帰りました

ちなみにホテルのお部屋は
こんな感じ…

image

温泉上がりのシュワシュワに
驚喜するあきちゃん

image

ってことで
ゆっくり、っていうか
飲みながらブログを書く、
ということをして
昨日はさっさと10時台には
寝ていたよね~

今日は暗いうちから
朝風呂入って…

ご飯食べてきたから
また温泉なモードです…

みなさまもよい休日を…!

@2…最近の適合日本酒量は
2合と判明
一人2合だと、気持ちよく
残らず、薬な感じでいけます…

—–

【フレンチ】ラ・バレンヌ

【寿司】中沢@片山津温泉

関連記事

  1. 変わってますか?

    2013.03.02
  2. 爆弾を落とされたような日Ⅱ

    2014.02.02
  3. 引き寄せ力、発動中

    2011.02.07
  4. 難民救済プログラムの結果…

    2010.12.25
  5. あの日の二人の若いお客様たちが…

    2013.12.02
  6. 9時に寝ちゃいました

    2010.08.28

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP