Loading

BLOG

不思議な四国の旅①

「見えてはいけないものが…」

子供の頃に行った以来
足摺岬に行ってきて
ちょっと四国という国の
不思議さを改めて
体験してきたなーという
感想が大きな林ゆう子@2です

ええ、今回は
PCも持っていかなかったし
あんまりiPhoneで
記事を書く気力がなく…

というか、一度書いたんですが
話しをしている間に
アプリがおちて、書いた記事が
パーになったので
もうやめた…っていうか…

一応、念のために
言っておきますが
今回はMBB養成講座も込み
だったのであります…

松山は西予市在住の
みくまりさんから
MBB興味あります~と
言われて
「じゃあ、四国に行ってやろうか~」
と話しが出たのは
1ヶ月前

なんとなく
行くかも~と書いていたら

みやっちから
「この日だったらいけます!」
って言われて、決定!
え?新島からわざわざ四国?

※新島って伊豆七島ですから

そんなもんなんですね…

もう、四国の中はみくまりさんに
一任して、足摺の方面に
行ってみたいというリクエストだけ…

初日は東京から高速バスできた
みやっちと早朝飛行機入りの私を
拾って、一路土佐の国へ~

うん、途中みくまりさん
らしからぬ、
曲がるところを間違えたり
高速の降りるところを
通り過ぎたりと
ハプニングがありましたが

無事、第一の目的の土佐神社へ
到着いたしました!

photo:01


photo:02


なんか諏訪大社に似てる?
と思ったら
諏訪大社に祀られている神様の
弟が祀られているそうで
関係あるのかな?

表より裏にいる
天照大神のほうの気配のほうが
強いのも面白い

そして、入って本殿の手前右にある
厳島神社がなんか良くて…

子供の頃に遊んでいた神社が
厳島神社なんですね、
西宮だけどね

ってお参りして終わったら
なんと鼻からおでこに
まっすぐ一列に蚊に刺されまくり

四カ所も縦に並んでる!
写真こそ撮らなかったけど
腫れたよ!
慌ててコパイバ塗ったらひいたわ

しかし、
そんなんでお参りしてからランチは
15時近く

だんだん、言葉数少なくなる私に
運転してるみくまりさんは
ドキドキしていたらしい

いや、ご機嫌悪くならないから(笑)

でも、すんごい早さで食べた!

photo:03


名物の鍋焼きラーメンとしらす丼の
セットです

あっという間になくなるラーメンに
二人とも唖然

まあ、鍋焼きなんで少し冷まして
食べていたのよ

なんて、思いながら…

しかし、ここから遠かった
3時間くらいかかった?

足摺岬って遠いんだね

国民宿舎をリニューアルした
綺麗なお宿でしたよ

が…

部屋に入るなりみくまりさんが

「…観てはいけないものを
見てしまったような…」とボソっと
言うのよ!

え、ええ⁈

な、なに?何がいるの?
この部屋寝れない!

って思ったら…

黒光りした大きなゴキブリだった

ぎゃーと言いながら、
心からホッとした私とみやっち

いやはや…

続く…

@2…子供の頃に行ってから
二回めなの、足摺岬ってか
四国に足を踏み入れたのが

—–

目眩の原因?

不思議な四国の旅③

関連記事

  1. ダイエット驀進中

    2012.07.23
  2. 今日は新しい鍋料理

    2010.12.12
  3. 新潟にきました!

    2011.11.13
  4. 私の見ているもの

    2016.04.05
  5. 富士宮で美しい富士と新しい道

    2010.11.14
  6. 河口湖に向かってます

    2014.09.23

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP