Loading

BLOG

一人ご飯で振り返り@甲府

甲府では友人とご飯予定でしたが、急用で一人ご飯に。

甲府といえばって何?

こんにちは!惹き寄せ習慣術プロデューサー林ゆう子です。

なんかないかと調べた店がホテルの真ん前だったから
ここにしよーと入る。

一人ご飯の人多いね。

今日のわたくしのチョイス

photo:01


冷やしトマト(普段はあまり食べない)
もずく酢
さくらんぼのしば漬け??
霜降り馬刺し

photo:02


普通なら頼まないけど気になるでしょ?
さくらんぼのしば漬けよ?!

食べたことある?
私は初めて!
酸っぱ甘い!

駄菓子のスモモみたいな感じ

意外といける(笑)

photo:03


馬刺し、美味い!

しかし、今回はなかなか充実してたな。

行きの電車が倒木で2時間ちょっと止まり、
隣の方と仲良くなり、無料セッション状態(笑)

この止まってしまった状況は同じでも
意味をつけるのは自分

ついてないと思って楽しくなくなるか
ハプニングを楽しもうと見方を変えるか

その方は最初前者だった

それが、お話していくうちにどう観るかによって
現実さえも変わることを理解し、楽しい気持ちを
選ぶことにして楽しんだ

別れ際に「凄く楽しかったです。大事なことを知りました」と
笑顔で話してくださった

photo:05


着いてすぐにいつもの蕎麦やでかき揚げせいろ

photo:04


あまりのお腹いっぱさに夜ご飯抜きでアドバイザー講座

ここで参加者二人の今見るテーマにあたり
深堀することに。

やってみたらわかったのが、私が遅れたために
午前中に話していた二人のテーマが午後からの
ワークで浮き彫りになった

遅れたことで話をする時間が取れ、意識化されたと
思うのよ。

深かった~
だって、23時半までやってたの。
夜も食べず、途中の差し入れのたこ焼きで満足

photo:06


なんか、このワークをするといつも思う
潜在意識ってスゴイ!

答えは求めると自分の意識下から出てくる

そして、誰が同席してるかで見えるものも変わるけど
それも計算されてる

宇宙の計らい

何かの意図を感じずにはいられないよ

今日のワークショップでは
以前の宝地図セミナーに参加してくださった方々や
ブログを見てくださってる方、
全く初めての方々が集まってくださった

photo:07


皆さん、午前中が終わる頃には頬骨が上がり
表情が全く変わってる

気持ちをちょっと変えるってこういうこと
他のことを観るってこんな感じ

ネガティブではなく、こうしたい、ということを
みるってこういう事

それを頭で考えるのではなく、体感してもらう

だから腑に落ちる

だからやってみようと思う

それを大切にしたいから
ワーク中心のセミナーなんだ

全国に布教活動に行きたいよ

私の中に出てきたアイデア

ちょっと実現に向けて考えてみる

電車の中の出来事が
やはり、必要としてくれる人がいると
感じさせてくれたから

ケアマネージャーをしてるというその方が
「こういう話をしてくれますか?」

とおっしゃってくれて、私は言い値で行きますと言ったけど
無料でもやりたいよ

素直に出てきた気持ちだな

—–

色んな気づきとシンクロと

朝の武田神社から

関連記事

  1. ブログ記事って何を書いていいかわからない?

    2014.07.08
  2. 自分が大事にしていること

    2012.08.17
  3. 色で歯ブラシを選ぶ

    2010.08.06
  4. 今日は大阪に帰らせてください

    2014.03.03
  5. コンサルはあちらの世界の住人たち

    2015.11.25
  6. 方向性を見定める

    2015.09.28

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP