Loading

BLOG

モテる男ほど…

ちょっと、自分の整理もあって、昔のブログ記事を転載してみようかと思います…

これはシェアしておきたいな…という記事がありました…

こんにちは、惹き寄せ習慣プロデューサー林ゆう子です。

この記事は4年前にmixiで
ある方が書かれていた記事を
転載させて頂いたもの…

とても共感したので…

⬇⬇⬇

最近、モテた話をする男ほど
実はそんなにモテていないことがわかりました。

本当に女性にモテる男は、
決して自分はモテるとは言わないこともわかりました。

駄目な男が駄目な女には、モテることも気が付きました。

社会的成功度と幸福度は、別であることにも気が付きました。
つまり、お金があることと幸福度も全く別であることに
気が付きました。

幸福になるのにお金はそんなにたくさん必要がないことも
わかりました。

また、誇り高く生きることと幸福度が一致していることにも
気が付きました。

そして、自分がどれだけモテたかよりも、
人をどれだけ愛したかということの方が
大事であることもわかりました。
たとえ片思いで終わったとしても、あるいは、
最終的にその女性に振られても、
『いい女』を好きになった自分を密かに誇りに思う生き方の方が、
本当はずっとカッコイイのではないかと思います。

負け惜しみではなく、人を好きになるということの中に、
幸せの原点があると思うからです。

人の幸せをどれだけ本気で願うことが出来たか、
人の幸せをどれだけ本気で支援出来たか、
そういう行為が人を幸せな気分にするのです。

相手の幸せをどのくらい願ったかにより、
比例して悦びが手に入ると思います。
男性が『理想とする男性像』になるためには、
大変な努力が必要です。
もちろん、多くの人の支援も必要です。

↑↑↑↑

こんな考え方をされているんだって
ほっこりしてシェアした記事でした…

女性だってそうです…

あの人に逢えたことを
愛したことを

そんな経験を
幸せに感じることができたなら…

「いい女」だったな…と
思い返されるような
オンナでいたいもんですなぁ

ーーーーーーーーーーーーー

って記事を今みてみると…

「いい女」だったと思い返されるより

「やっぱりいい女」だなって思われるほうがいいな(笑)

モテる男はひけらかさない?

どう思う?

—–

なかなかいいじゃん!

ビンチョウマグロの幸せ

関連記事

  1. 嫌うチカラ

    2016.02.09
  2. 魔法の質問ランチライブちゅう

    2010.08.20
  3. ホタルのひかりを聞きながら…

    2014.05.06
  4. 久しぶりの研修で

    2011.01.08
  5. 新幹線にて、またも面白い人に遭遇

    2014.05.27
  6. もんじゃを食べながら未来を語る

    2009.08.10

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP