Loading

BLOG

ポーセラーツって知ってます?

朝、ぼっとしてて
出る時間をすっかり越えて
新幹線は乗り遅れ

おかげで面白い目に合って
なんとか、お弁当を食べて
新大阪に向かいました

ご縁のある人の魅了を惹き出し
この世界の素晴らしさを伝える
林ゆう子です

朝から何も食べてないので
腹ぺこでしたよ…

新大阪に萌絵さんが迎えに
きてくださって…

今日は西宮の海のほう
ポーセラーツというものの
初体験!のお教室でした~

白地の食器に
シートにある模様や絵を
切って、自分のセンスで
それを貼付けて焼き上げるんです

萌絵さんところで使っている
茶器の大きさがとってもよくて
ワタシも欲しい~と言ったところ

「じゃあ、作りにいく?」ってことで
今日連れていって頂いたの…

だから、東京から名古屋、
名古屋で仕事して、新大阪、
そしてお教室というスケジュール

こちらは萌絵さんの焼き上がった作品

photo:01


photo:02


なかなかのセンスですよね…

ワタシは最初、モノトーンの
蔦系のものにしたかったのですが

なんとなく選んだのが
赤いお花でした…

なんだろう?
赤、最近よく選ぶわ

切り取った図柄が
端っこだったので
スパッと切れたようになってしまうから

黒のラインを入れてみたんです

ちょっとモダン?

でも、初めてでも
それなりのものができるのが
いいですよね…

楽しかった~!

萌絵さんの今日の作品はこちら…

らしいですよね~

黙々と作るワタシ

結構、こういうの
真剣に凝り始めるのだよね…

楽しかったです~

焼き上がりが楽しみだわ~

でも、思ったのと全然違うのだけど
今の気分なのかなぁ…

そういえば、昨日の「花かたらいの時間」でも
選んだのは赤いガーベラでしたね…

こういう、なんとなく
思考しないで
感覚に浸れる時間って
大事だなって思いました…

帰りにお茶してたんですが
萌絵さんが1番いい顔になるのが
悪巧みをしている瞬間と
誰かをいじめている時(笑)

photo:03


なんの悪巧みかはまだ秘密ね!

—–

新幹線にて、またも面白い人に遭遇

セッション力をUPする「質問のチカラ」…ではあるのですが…

関連記事

  1. 私のルーツじゃ仕方がない

    2012.11.24
  2. カミサマも一緒、魔法の質問フェスティバル

    2010.07.25
  3. 引越し女王

    2011.12.23
  4. どんな人がくるのかな??

    2012.09.14
  5. 女子力UPちゅう

    2010.06.08
  6. 思えば長らく…

    2012.09.02

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP