ハワイに来ると
何故か眠り病になって
なんだかいっつも
寝ているように
なってしまうんです
林ゆう子@8です
昨日は朝7時には起きて
アラモアナの朝市に
行ってみるかと
バスで出かけてきました
土曜日は東のほうの
KCCファーマーズマーケット
という最大の朝市が
あって専用のシャトルバスまで
できるんですが
今回、料理もできないし
欲求不満になるだけかな…と
アラモアナのほうへ…
ええ、とーってもこじんまりと
していて、でもやっぱり
料理できないとちょっと
残念な感じで
次回は何人かでコンドミニアムを
借りたいもんだ…と思ったのでした
(写真も撮ってないわ)
朝ご飯はアラモアナの
フードコートでフォーを
食べたんだけど
これも、あまりに腹ぺこで
写真を撮らずに食べたわ!
これが意外と美味しくって
フレッシュバジルが山のように
ついてきて、
あっさりで
美味しいの!
これ、お勧めだわ…
なぜかタイ料理のブースに
ある牛肉麺ってーのが
それなんですが…($9.25)
主人は中華のブースへ
チャーハンと2品チョイス
できるブレート
まあさ、ハワイは物価は
高いです。東京と同じか
高いくらいだよね…
量が多いから
1品あたりの単価は
安いのか?(笑)
昼時は死ぬほど混むけど
この日は夜に
ステーキハウスの
ハッピーアワーにいこうと
行っていたので
ブランチをかねて
しっかり目にいただくことに…
10時くらいに行ったから
空いているし
好きなもの選べるし
ゆったり食べれるので
いいですよ~
アラモアナの1階の
フードコート、面白いです
人気はコリアンBBQの店だったな
さて、そんな感じで
午前中にショッピング
混んでくる前に
主人のアロハ(!)と
私の頼まれものの買い物を
すませて…
可愛い靴をセールでゲット!
最近のマイブームは
このブルーとピンクなのだ!
ノードストロームは
もともと靴屋さんだった
らしく、靴売り場が
結構広めで充実してました
アラモアナには
4つのデパートがあるけど
目的によって
行く場所が変わりますよね…
充実ショッピングの後は
ワイキキに戻って
一息ついて…
5時くらいの早めの時間に
ステーキやさんへ…
16~18:30に
このお店、ハッピーアワーで
お安めの値段で(量がちょうどいい)
食事ができる…
取り分ける前を
写真に撮りたかったけど
すごい量です
これ二人前ですが
一人12$は安いよね…
大満足の主人
私もこの赤みなら
食べれるわ~
和牛の霜降りとかは
もう2切れくらいで
いいんだけどね~
肉自体が美味しいです
味のない
アメリカンなお肉ではなく
赤身で肉の美味しさが
感じれますよ
全体的にみて
この計画は良かったですね
朝早めにでて
アラモアナのフードコートで
ブランチをとって
人が少ないうちに
ショッピングを済ませて
ワイキキに戻って
一息…
海にでてもいいし…
部屋でゆっくりもいいし…
でもってハッピーアワーを
活用するのも
食べてから寝るまでに
時間あるから
お腹にもいいしね…
ってなことで
早々にこの日は
終わって
部屋に戻ってきたけど
本読んでてまた
夜中だった!
そして夜中からは
激しい雨が降り出していたのです…
そして、今朝…
雨降り続く…
今日が結婚式なのに…
ええ、うちの主人は驚異の
雨男なんですよ
さて、午後から晴れますように…
ご飯食べて私が元気に
なったら晴れるか?
@8…昼寝もして
こんなに寝れるのは
ハワイならでは…
眠り病~
—–
この記事へのコメントはありません。