Loading

BLOG

サンマとわたし

フォーチュンコンサルを始めて

初めまして、の方に

沢山お目にかかります。

どこで知ってくださったのか…

お若い方も多くてこちらも

嬉しくなっちゃう(ってオヤジかっ!)

やりたいことはあるけれど

どっから手をつけていいか

わからない、とか

こんなことをしているけれど

(できるけれど)

自分は一体何ができるのだろう?と

これを仕事にしていくことが

できるのか?と思ったりね。

image

(写真は先日の講座の資料の写楽の絵、意味深いの…)

そんな、「やるぞ!」って思いはあるけど

どこにこれを出したらいいの?と

思っている美人さん

◎コンサルの前後で一番変わったことはなんでしょうか

進む道、やることがハッキリと明確になったこと。

◎何が面白かったですか

サンマ(笑)と、

ゆう子さんの引き出しの多さ。

ドラえもんの四次元ポケットみたいだと思いました。

◎役立ったことはなんでしょう?

自分のやりたいことをどう言葉にすればいいのか

・表現すれば良いのかわからなかったのですが、

考えていたことを全てわかりやすく

言語化してくださった事。

◎コンサルの感想、林に一言、なんでも結構です。

ゆう子さんとの会話中、楽しさが爆発!状態で、

創作欲もムクムク沸いてきていました。(^^)

案の定、ネタが降臨し、

一刻も早くお家に帰って形にしたい…!!と、

居ても立っても居られず、

帰りの電車でノートにネタの書き出しをしていました(笑)

早速ブログ記事にさせていただきました♪

http://wp.me/p5ySV7-1gM

(平 奈津美さま)

ちょっと皆様!

この奈津美さんのブログを

ご覧になってよ!

(タイトルの意味がわかります)


センスいいというか、面白い!

こういう人たちが
どう活躍していったらいいか
自分の中にあるものを信じて
どう出していけばいいか…

本当に決めたら変わるから

この「そうかっ!」って
その人が決めた瞬間に
未来が変わっていくのを
感じるのが嬉しいです。

そして、いつだってやれることは
今、ここにある。

それをやるか、やらないか、なのだ。

そしていつだって、
四の五の言わずにやった人だけが
見える風景があるのだよ。

フォーチュンコンサル、4月のご予約は
3/1から開始です。

—–

いいようのない安心感の中で進める心地よさ

どこを見て仕事をしてますか?

関連記事

  1. 今日はプロフィールの書き方など…

    2010.07.30
  2. それぞれに宣言をしてるかしら、自分の本当を考える時間

    2013.12.24
  3. うちの旦那様の素敵なところ

    2015.02.04
  4. なかなか好きなことで食べていけないなら…

    2014.05.14
  5. こんなことをしたいと思っています…

    2011.05.01
  6. 豪華なひととき

    2016.03.30

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP