朝の10時半にこちらについて、それから歩いてました。
暑いくらいのお天気です。
こんにちは!惹き寄せ習慣術プロデューサー林ゆう子です。

荷物を置いた宿のすぐ近くには
中社があり、入り口の樹齢800年の三本杉
メインの奥社は明日行くから今日は下へ
歩いて神道かんみち という裏道?を歩くと
確かに聞いていたように人がいません
途中、こんな看板が…

会ったらどうしたらいいの?
こんな静かな道よ

25分くらい歩いたら宝光社へでる

表から見るとこんな階段の奥
ふぇー
ここで早朝ご飯で腹ペコな春路さんが
泣きそうだったからランチにする

天ざる1400円也
天ぷらはイマイチ
お蕎麦は普通だな。次に期待します。
教えてもらった中社近くの店が定休日だったの
なんか水曜日定休が多いみたいよ
そこから火之御子社へ詣って、また山路へ
まだ、チェックインには時間あるので
近くの池、小鳥ヶ池へ

綺麗でしょ?
あー、気持ちいい!
いまは宿のチェックインには少し早く、
もう歩けないから隣の蕎麦処でお茶してます

お宿はここ、宿坊 極意さん

夜のお蕎麦が楽しみです
—–
この記事へのコメントはありません。