Loading

BLOG

鶴橋リベンジ♪

なんだか知らんけど
萌絵さんと三連続でディープに
会っている私たちって
もしかして
つき合ってんの?って
噂されないって
萌絵さんに言われて
それは怖すぎ…と思った
林ゆう子@2です

昨日は魔法の質問同期の
わかめちゃんが大阪に仕事で
来ていた帰りに
うちに寄ってくださったの

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣-image

こちらの美人さん

わかめちゃんは不思議な
ファッションコンサルを
やっていてね…

ちょっと私が体験したら
次回、大阪にも来てもらうし
東京でもやってもらおうと
思っています

この話しはまた今度じっくり
書くね…

そんな企画の話しで盛り上がった
ランチはうちで私のお手製…

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣
(わかめちゃん撮影を拝借)

さて、この日わかめちゃんと
別れた後には
昨日は着物で行ったので
試着もできずに無念だった
鶴橋リベンジに萌絵さんと行くことに…

あーん、また写真撮り忘れた!

素敵なコリアンタウンです…

キムチやさん、バックやさん、
お洋服やさんがひしめいている…

萌絵さんのお買い物を見てると
すごいな…

ささっと
「これどうかな…」って
自分に合うものを見つけてる…

細くて肩がだせるから
いいよね~そういうスタイルのが
似合ってさ~
って言っていたの

この日だって可愛かったよ

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣-image

次はこんなのを狙っているらしい…
$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣-image

鶴橋は5時過ぎると
早々に閉まってしまうので
天満に戻って来て
今度は天神橋筋商店街の案内を…

8時すぎでも人通りが凄い
商店街はどこも活気がある…

もうおなじみさんになった店へ
連れていったら
こんなものをご購入!

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣-image

キラキラブラ!

見えても全然大丈夫ね~

買い物がひとしきり済んだら
ディープな天満の一角の
イタリアン?なお店へ…

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣-image

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣
(萌絵さんから拝借)

この日は車の萌絵さんは
これはワインではありません!
炭酸水ね

意外とディープな真面目な
話しを延々しちゃって…

まあ、入ったのが20時半過ぎてたけど
時計みたらほとんど
今日が終わりそうだったのには
ビックリしたわ!

萌絵さんに
「コンサルやんなよ~」って言われて
いやいやいや、って断っていたんだが

この前、ちぐりすにも
「グループコンサルやって~」って
言われたんですが…

いやいやいや…

コンサルなんてできないし
してないからさ…

って話しをしていたんですよ…

「してるし~」って言われて

いや、なんていうのだろう?

なんか違和感を感じることを
そこはどうなっているの?と
聞いているだけなんだ…

多分ね、カラダのことを
やっているときもそうだった…

首がイタいって言うけど
多分、こっちだよな…とか

違和感を感じるところに
勝手に手がいっちゃって
勝手にやっていたから
そこに意味があるとか
繋がっているとかは
全くわからなくてね…

まあ、だからそんな感じ…(どんな?)

萌絵さんに無理くり
「じゃあ、林ゆう子の四の五の言わせないよお茶会やろう」
とか言われて…

また、そのキャラ?
嫌です、アタシ…

わかめちゃんには
「ゆう子さん、可愛いよね~」って
言われたんだけどなぁ…

ともあれ、
昨日散々しゃべり倒したくせに
こんなこと言うのもなんだけど…

私、ただの雑談って本当に苦手
なんだっていうのがわかりました…

知らない人が多いところや
何をしゃべったらいいのか
わからないときには
ちょっと引き気味…

これも脳の働きなのか…
どうでもいいことを話すのは
とってもくたびれるのだと
思いましたわ…

だから
これをこうしていきたい…とか
新しく何かをしたい…とか
そういうことを言われると

俄然、頭が働きだす

まあ、萌絵さんは過去のことは
すぐ忘れる人なんで
会話のほとんどが未来のことだから
私もそういうタチなんで
話しが弾むのだろうな…と思ったり

なんかお互い交換セッションみたいな
感じだったですな…

ってことで…

鶴橋、天満ツアーも含めた
講座を作って8月にはやるから
みんな、よかったら来てね~!

@2…二日続けていった鶴橋では
「昨日、着物だったよね?」って
お店の人に言われました…
あ、覚えられていた…

—–

神社女子会に参加してきた!

新しいフレッシュなこと…

関連記事

  1. 男子の胃袋を掴む技012酸辣湯(サンラータン)麺

    2009.10.19
  2. 【焼肉ホルモン】小川商店

    2013.12.01
  3. 【温泉宿】縁起の宿矢田屋@石川県片山津温泉

    2013.12.16
  4. 暑い日のランチにでも…

    2013.08.12
  5. 男子の胃袋を掴む技010鶏のワイン煮

    2009.10.15
  6. 男子の胃袋を掴む技009きんぴら

    2009.10.14

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP