「さぁ~わかりません」
ええぇ~!?
大丈夫なん、オカヤマ?
ってちょっと思った
惹き寄せ習慣プロデューサー
林ゆう子です
新大阪でのぞみに乗り換えて
岡山に向かったのですが
なんか、仁義切らずに
縄張りを通るみたな気持ちになり
一応、FBで皆さまに
ご挨拶をさせて頂きました
(どんな縄張り?)
なんか素通りするの
イケないことしてるみたいで(苦笑)
新大阪駅で慣れない自分撮り
してみたら
後から観たらゴミ箱の前だった
あっという間に
岡山ついて
買った珈琲を半分も
飲んでなかったので
慌てての一気飲み
猫舌なのに、私…
やれやれと
駅前のホテルにチェックイン
さて、PC繋ごうとしたら
あ、ダメだ…
MACにLANケーブルの口がない…
アダプターあります?って
フロントの人に聞いたら
来てくれたお兄さんが
「さぁ、わかりません」って…
えーー?
仕方がないので
電気屋さん聞いて
駅前のビックカメラへ…
PC売り場で
「MACとLANケーブル繋ぐ
アダプターが欲しいのですが」と
いうと…
「さぁ?」と首かしげられて
だ、大丈夫なの?と
思いつつ…
ようやく、
詳しい方が「こちらです」と
持って来てくださった…
ありがとう~(どうなるかと思った)
そして、部屋に戻って
無事に繋げているわけですな。
でもって
PCについているカメラで
自分撮りの実験…
入院患者のようには
撮れないことがわかり
安心…
お茶でも飲もうっと…
—–
この記事へのコメントはありません。