両親の金婚式のお祝いに
子供たちで旅行をプレゼントを
しようとハワイに来てますが
父はそんなことは
聞いていないといって
お留守番で
人生、素直って大事よね…って
思っています林ゆう子@11です
そうなんですよ、
以前の記事でも書いたのですが
両親の金婚式にプレゼントを
する予定だったのが
オレは聞いてない!なんて
いっちゃったりして…
あんなに何度も言ったのに…って
妹もぶち切れて、
大変な状態になるところでした…
が、妹的にも母的にも
父がいないほうが(すみません)
気を使わないし、
ゆっくり伸び伸びできるので
まあ、結果オーライな感じですかね…
私は昔ほどには
気にならなくなったんだと
思うんですよね…
まあ、ともかく…
羽田を0:20にたって
ホノルルに12時過ぎに到着
車いすを使う母のために
色んな方がサポートしてくれて
なんか凄い感謝です…
いや、よくしてくださって
ありがとう…
こっちでは当たり前の
ことなんだろうけど
やっぱり、凄いな、
ありがたいなって思うんだよね
これがやってもらって
当たり前にならないように
しないとならないんだろうな…
なんて思ったりしてた…
部屋に着いたのは
もう14時廻っていたので
どうするー?って
出かける前に
小腹を満たすということで
温麺を作って食べさせました
ヒガシマルのうどんスープ、
大活躍ですわ…
さて、一息ついて
近状のスーパーへ
買い出しです…
が、その前に
4人がとった行動とは…
「いつ、何を食べるの?」って
ことを真剣に話し合ったわけ(笑)
あそこのパンケーキは
いつ行くんだ…とか
この日は部屋なのね?とか
他の行事は一切は話しせずに
何を食べるか…のみに
特化して、話しをきめて
その結果、今日の夜は
部屋でご飯ということになり…
買い出しにいったわけです…
ええ、ちょっと
笑えてきました…
我がルーツながら
失笑です
普通、こんなん?
もっと、どこにいくかとか
考えないかい?
海?
綺麗な青い海と空を
目の前で見れているから
満足!
…そんな感じの人たち…
多少、そこに見たいものが
まじるけど
大体はそんなですよね…
でもね、
先週沖縄に行った時に
それこそ、ハワイによくいく
ご夫婦が話していたの…
「よくさ、ハワイのどこにいくんですか
って聞かれるんだよね」
「オレたちってホノルルしかいかなくてさ
もったいないですよって言われるんだけど」
「ホノルルが好きなんだよね
海もあるし、人ごみも好きだし…」って
話していたの
うん、そうなんだよね
人のどうかじゃなくて
自分が満足していたら
それでいいんだもんね…
誰かからハワイにいって
そんなとこも、こんなとこも
行って凄いですね…と
言われることが
自分の喜びじゃないから
別にいいんだよね…と
その方々の話しを聞きながら
思っていました…
だからって
うちは「食」よ
何を食べれるか…が
大事なわけですな…
そして今日は
サラダと
牛肉と野菜のあっさりクリーム煮
にしてみました
行ったスーパーの
あるものから
魚介類がほとんどなくて
牛は赤みばかりだったから
ショートリブの骨付きを買って
ちょっと煮込んでみましたわ
ってことで
今日はもう寝ますです…
こちらは10時すぎてます…
もうすぐ23時ですもん
お休みなさい…
@11…11年ぶりの11回目のハワイ
今回はどんな旅になるんだろう?
—–
この記事へのコメントはありません。