Loading

BLOG

ナインボールのような

「あれがきっかけでした…」

負けん気が強く
目立ちたがりで
明日できることは
今日はやらず
人に与えたがりの
林ゆう子@1です

昨日は節分だったのですね…

まあ、最近は豆まきも
しないけど
恵方巻きは食べるな…

主人と話していて
夜食べれないから
朝、のり巻きまいて
食べさせました…

眞子さんにも朝、
ご飯代わりに食べさせて
南南東を向いて
無言で食べる様は笑える…

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣

今年も良い年に
したいですよね…!

昨年の今日はどうやら
山陰スピリチャルツアーに
行っていたようです…

あのツアーの3回くらい
いっちゃいましたね…

うん、変化がある…っていうのは
本当なのよね…

私は手術することに
なったし…

その後、新しいことを
することになり…

そして
昨年行った後は
そうねぇ~やっぱり
変わったことがあったわねぇ~

うん、
私自身、いらしたお客様に
「ゆう子さんって
ナインボールみたいですね」って
言われたことがありました…

ナインボールって
ビリヤードの最初にうつ
ボールなんだけど

それが当たることで
他のボールが転がり始める…

その変化のきっかけを
与える人…っていうことだったのね

以前、うちのお客様に
「何故うちに来てくれるの?」
「どんなときにきます?」と
聞いてみたアンケートに

8割くらいの方が

「変化したいとき」
「変わりたいとき」
「元気な自分に戻りたいとき」

というように
何かしら
今の自分を変えたい、
もとに戻りたい…と
思ったときにいらしてくれていた…

でもね
施術でもそうなんだけど…

変わるって
何か違うものになるのでなく

本来の自分に戻るってこと
だと私は思っていて…

施術もね
カラダはこうあるべき
真っすぐにする…
整える…っていうのは
なんか違うかな…って
思っていて

あ、これはあくまでも
私の考え方ね…

スポーツする人も
楽器する人も
カラダって歪んでいると
思うんですよね

でも、
それがその人のそれを
するためのカラダなんだと
思うのです…

だから
その人には
その人にあった
その人のベストな状態のカラダが
あるんだと思って…

その状態になる…

自分のまんまになること

それのきっかけに
なったらいいのかな…って
思っているんです…

昨年、本当は仕事が入って
いたのに…
仲間のゆーじくんが講師を
やるというので
応援しにいかないと…と
行った問塾で同じテーブルになり

そこからのご縁で
去年のスピツアーにもいった
あっこちゃんが
こんな風にいってます…
http://ameblo.jp/eversmile328/entry-11462892888.html

たった1年前、
あんなにグルグルしていたのに

本当に変わったよね…

周りを見ていても
変わったよね…みんな…

諏訪で夢がないと語っていた
サマンサ

何をしていくかわからないと
言っていたみぽりん

自分の作品を売るのが
抵抗があると言っていた呼穹ちゃん

あれは一年前だったのね…

みんなが受講していた
あの講座も大きかったね…

そうそう
そうして、あの人がやる
例のその講座
も大阪でスタートするみたいね…

自分の中を
もうちょっと見たい人
行ってみたらいいと思う…

さて、私は…
今年はどんな人たちと出逢って
その人たちが
どんな風に自分に戻っていくか
楽しみです…

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣-ipodfile.jpg

@1…一年で変化することが
沢山ありますもん…
自分も変わるんだから
人も変わりますよ…
いつまでも、そこには
いないですから…

合うとか合わないも
変わって行くと思いますよ…
決めつけなくていいかも…

—–

不思議なご縁の繋がりで…

怖くなかった…??

関連記事

  1. 森下という街

    2010.09.29
  2. 久しぶりにキレていいですか?

    2012.03.07
  3. ノルディナウの奇跡の水

    2016.06.20
  4. 吉田神社の中に…

    2014.03.27
  5. なんか不安なとき

    2014.12.01
  6. CHEF′S シンプルだけど旨い中華

    2010.07.21

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP