Loading

BLOG

27年の呪縛

「…ど、どうしたの?」

この二日、眞子さんと
お伊勢参りをしてまして
何年かぶりできた地では
ありますが
なんか不思議な感じでね…
なんだか二日ともに
不思議ツアーだったなと思う
林ゆう子@4です

うん、あのね…
一日目の夜は二見浦に
泊ったんです

あの夫婦岩があるところ…

私、小学校が関西だったので
修学旅行が伊勢だったのです

鳥羽水族館とか行ったよね~と
眞子さんと話していて…
夫婦岩ももっと大きかったように
感じてましたね…

やっぱりね、朝陽がいい…と
いうことで早起きして
朝陽をみようということに
なりましたのよ…

ところが、私…
とんでもない夢をみて
飛び起きたときに
つけてあった小さな電気で

あれ?寝坊した?と
すっくと突然立ち上がったのですが…

ええ、浴衣ねぇ~
私、朝になると何かあったの?
っていう状態になってしまうんで
あんまり好きじゃないんですが

この時、前がはだけて
おっぱい丸見え
呆然と立ちすくむ様は
ほぼ、姫、ご乱心?状態

眞子さんが
「何が起こったんかと思った」と
後からしみじみ、言って
大爆笑してましたが…(怒)

そんな騒ぎのあと
見に行きました、夫婦岩からでる
朝陽ですよ

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣

夜は本当にすんごい風雨で
からかわれているかって
感じだったですよ

私らが歩いているときに
すんごい風で
吹き飛ばすかの勢い

部屋に戻ると
シーンって収まるの(笑)

なのに翌日は
空気が澄んでこんな綺麗な
朝陽が観れました

ありがたい…

その後、近くの二見興玉神社に
お詣りしましたの

ここは以前主人と来た時に
なんで蛙?っていうほど
蛙が沢山いてね…

蛙は猿田彦様のお使いと
考えられているのですね…

そう、ここは猿田彦様を
祀っていて
古来、伊勢参りの前には
この二見浦で禊をしてから
お詣りにいったのだそうです…

いや、禊だわ…本当…

その飛び起きた夢というのが
ちょっと書けないけど
多分、私の中にあった
27年にもなる呪縛を
解くような内容だったのです…

「あ、解けたかも…」って
思ったのですよ

私の実家系の本家は
実は神社でして、
この猿田彦様をお祀りしていて
だから、猿田彦様を祀られて
いるところはやっぱり
もの凄く近い感じがするのです…

なんか、ありがたいな…と
しみじみ感じました

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣

ちょっと仙酔島にも
様子が似ているんですね

ここにもそして
天の岩戸が…

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣

そういえば
偶然だけど
うちの主人と初めていった
神社はうちの氏神様の
代々木八幡宮
(いまや東京第二のパワースポット)

2回目が何故か私の
産土様(生まれた時の氏神様)

3回目がここ、二見興玉神社でしたね

いや、改めてなんか
今回ここに来た意味を
感じてしまいました

長年の呪縛からやっと
卒業できた…

そんな感じ…

その後、内宮、猿田彦神社と
お詣りさせて頂きました

時間があったし
とってもいい天気だったので
ドライブがてら
志摩のほうへ…

途中、天の岩戸という
水穴がある
不思議な場所へいきました

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣

静かなとても気持ちの
いい場所です…

この奥に風穴という
ところもあるのですが
ここも不思議なところでした

なんかね
本当に不思議な二日だったの

…ああ、本当
ずっと縛られていた
どうすることも
できないと思っていたことから
解き放たれたようで
嬉しいな…

@4…私、実はお伊勢詣りって
4回目なんです…
あんまり来たことが
ないのですよ…

—–

不思議な旅、楽しみ…

泣けてきました…

関連記事

  1. ご馳走はこれです

    2010.08.14
  2. 原点に戻る

    2012.08.06
  3. 牡蠣の季節

    2011.10.07
  4. 明日、またね…

    2012.09.26
  5. 開運文字、見て頂きました!

    2010.05.09
  6. 知識メタボリック

    2010.04.23

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP