冷えた~!涙目になる~
こんにちは、惹き寄せ習慣プロデューサー林ゆう子です。
実家で母の話相手をしていたら
携帯に知らない番号が…
誰?
恐る恐るでてみたら…
「Oでーす!」
あん?
ちょっとユニークな友人の1人
近所のOさんだった
「なに?」
まあ、話は平たく言えば
どうしたらいいかな~的な?
ご相談
「…やめた方がいいよ」
「やっぱり~?なんかそうかと思って。
うん、すっきりした」
ってか、わかってんならいいじゃん!
あたしは占い師か⁉
なに?確認作業?
いいけどさ~
「バッサリ切られたかったりして…」
と言われ
そ、そうなの?
私、飲むとバッサリ感が更に半端なく
切ってしまうので
酔いどれコンサルと巷では言われているとか
いないとか
うん、以前ビジネス勉強会で
ダメなものをバッサリダメ出しする役を
していました…
…セッションのときは基本、
答えをそのひとの中から引き出すことを
していますが、
いや、時々尋問とも詰問とも
言われてますが
その大元は「違和感」なんですよ
私は大抵、うまくいかないことに
この「違和感」がついて回ることに
気がつきました
これは、私がカラダの仕事をしていたことが
大きな要素になっています
カラダを見ているときに感じる
「違和感」と同じものが
人を見ているとき
その人の考えなどを
読んだとき、
聞いたとき、
口にしたとき、
それ、違うでしょ?という感覚が
出てくるのですよ
上手くいくものについては
すっと、通る感覚があります
うん、この感覚、人はみんな持っているんだな
私はカラダの講座を一昨年やっていて
この感覚は人は誰でも必ずあることを
知ってます
ただ、自分のその感覚を信じられないというか
それが、そうだというのがわからない
そんな人が多いように思います
直感というか
自分の中にある、感覚を信じること
それができたら、
色んなことに迷わないで済むよね?
私に聞いてバッサリ切られずに
済むよね?(笑)
そんな、自分感覚を受け取る講座
やってみようかと思います
日程は4月頭かな
また、来週にでも告知してみます
初めてなので、特別価格で少人数で
自分の感覚を信じるために…
—–
この記事へのコメントはありません。