Loading

BLOG

どくだみの香り

家の近くの獣道みたいなところがあるのですが、その脇のほんの少しの狭い土に草花が植えてあるんですよ。

でも、この時期はそこにあの独特の匂いの草が茂るんです…

こんにちは、惹き寄せ習慣プロデューサー林ゆう子です。

…そう、青臭い
なんともいえない香り…

それで梅雨の季節だ…と
思っちゃいました

お花が可愛いから
子供の頃に摘んで
それはそれは臭くって
困った思い出がありました

うっかり触っちゃって
取らない香りってなかったですか?

ほら、あれ、なんていうの?
虫でありましたよね

カメムシ?

子供の頃って
運動も得意じゃなかったし
人見知りだったし
家の前の土手で
ひとりで遊んでいることも
多くって…

近所の厳島神社と
門戸厄神の裏山が
遊び場になっていてね

一人でいっつも遊んでいたわ

その時のことが
どくだみの香りと共に
思い出されてきたんです

自分から(仲間に)入れてと
言う事ができないから
なんとなく
一人でいて

それは凄く悲しいことでもなく
私が一人でいたいから
一人でいるんだ…と
思っていたけれども

それでも
私はやっぱり悲しかったのかも
しれないなぁと

ふと
どくだみの香りと共に
そんな感情が沸き上がってきました

$惹き寄せ未来を創るおんなの習慣

—–

私の好きな…?

ああ、もうちょっと…

関連記事

  1. 物事は全て表裏一体

    2016.02.20
  2. 出逢って5年目の記念日は…

    2010.12.22
  3. 当たり前の中に潜む価値

    2015.07.01
  4. パートナー研修で惹き寄せ

    2011.09.03
  5. 今日は勉強会です

    2010.09.13
  6. 不思議な島にて①

    2012.05.07

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP