ブログの隠れファンがいてくれると聞いて
ちょっと嬉し恥ずかしの
‘おんなの習慣’林ゆう子です。
っていうか、この最初のフレーズもさて、来年はなんというかね?と考え中。
昨日、大阪からマブだちのみっちゃんが来たのでランチをしたのだわね。
彼女とは四半世紀の付き合いで、大学の卒業旅行で一緒だったのよ。あちらは関学、私は東京の某女子大でさ。大学の友人と行ってはいたものの、すでに浮いていた私。
ツアーの半分くらいのところでミュンヘンに行ったんだよね。一緒にいった友人たちはほとんど飲まないから、私はひとりで「んじゃ、ビアホール行ってくるわ」と出かけたときにみっちゃんも一緒だったのだ。
そこで意気投合して、最後のフランスとかはブランドの買い物とか全く興味なかったので二人で美術館巡りをしたわ。
あれ以来、お互い就職して私が当時毎週大阪出張があったもんだから、東京の友達よりもよく飲みにいってました。
神戸にお酒を量り売りで飲ませてくれるところがあってね、最初に測って、飲んでから測って、その差額が料金になるというシステム。すごい良心的。
当時あたし、スモーカーだったから飲むは吸うわで大変なもんどした。
数年後、彼女が東京でてきたとき、うちにしばらく住んでたもんね。
そんなみっちゃんの妹さん、なおちゃんとスピツアーから帰ってきた日に一緒にツアーにいったNanaさんと8月に一緒だったミソラちゃんとご飯を食べにいったのだ。
昨日、みっちゃんから聞いたんだけど…
なおちゃんの感想…
(要約すると)「ゆう子さん、良いこと言っていたけど、みっちゃんの長年の友達ということは綺麗だけじゃないってところもあるってことだと安心した」っていうわけです(笑)
くっくっく…
そりゃ、そうでしょ~
人生綺麗事だけじゃないし~
グタグタだったときも
真っ黒、ネガティブワールドだったときも
人を羨み、妬み、嫉妬していたときも
自分を卑下し
大切に扱わないときも
あったわな~
人間綺麗だけじゃあ、人にアドバイスなんてできないよね…
この前、カミサマともその話をしていたんだけどね、芸術家だとか高名なお坊さんとかでも、実はすっごいゲス野郎って多いんだわ。
昔はそういうことが許せなかったけども、今ではそういう風に反対の端を見たから、もう反対にも振れられるんだって思ったと話してました。
うん、そうなんだと思う。
だからさ、自分がこんなこと思ったり、あんなことしたり…なんて落ち込んで悩んでなくてさ、だからこそわかることがあるんだって思っていいと思うのだよ。
二面を持っている自分を知っているってこと、大事なことだと思っている。
綺麗なこと、前向きなことばっかり言ってられんよ。
それでいいんじゃない?
そういう自分を止めないで、でもできれば早く切り替える…
そんな風にできたらいいよね
ってことで、聖人君子とは程遠い、林ゆう子…でした
でもって、そのなおちゃんの友達に私のブログを読んでくれているキトクな方がいらっしゃるとお聞きして、ちょっと嬉しかったです!
どこのどなたかわかりませんが、ありがとうね~!
2011年、私のナビゲートで宝地図を創りませんか?
2011年夢叶会
日時:1月15日(土)大安 10時~17時
場所:京橋近く(ご予約の方にお知らせ)
金額:26000円 (早期割引価格19000円)
※私の宝地図セミナー受講生の再受講は1万円!
今年の分を創りなおすいい機会です!
特典① 夢を叶える人の習慣マッププレゼント!
特典② 夢に向ってブレイクスルーグループセッション
特別価格にてご招待
特典③ 夢を叶えるポイントはここ!
あの人!のここだけでしか手に入らない
音声ファイルプレゼント!
終わった後は、銀座で懇親会!
夢を叶える秘訣について、伝授しますよ~
お申込みはこちらをクリック
ください
—–
この記事へのコメントはありません。