Loading

BLOG

断捨離は自己愛?

一昨日、夕方までで着物、服、タオル、アクセサリー、下着など11袋分捨てた。
まだまだ、甘い。
服は着ないものが残ってる。

しかし、夕方から突然吐き気がしてきて、カラダも断捨離?みたいな…

まじ、強制的に断食状態です。

一昨日、夕方からほとんど食べてないです。
昨日の昼にスープだけ飲んだら、調子悪くなったから、夜またたべず。

気持ち悪くてトイレにいたとき、トイレの神様に「おまえ、カラダにええもんやと思って食べとんの?」何故か関西弁で言われた気がした。

あまりの気持ち悪さに「すみません、ごめんなさい、もうしません!カラダ考えて頂きます!」と約束させられた…気がする。

食べるということもキチンと意識しないといけないよね。
改めて思わされた。
私のためにキチンとしたものを口にする。

私のために必要ないものは身につけない。

断捨離とは究極の自己愛ではなかろうか?

自分のために今、本当に必要なもの、自分に相応しいものだけを自分の手元におく。

いつか着るだろうのいつかって?

そんな日はこない。それを認めよう。

この服高かったから…

その裏には、自分はもうそれと同等またはそれ以上のものは買えないと思っているから。

ガーン!(-_-;)

これ、自分で自分のセルフイメージ引きずり落としてます。

即効、20年前の偉い高いパーティードレス捨てました。

あとは、本と書類、バック、食器、食材、が待っている。

あ、パワーストーン類もでるよ。

おかげさまで、着物も嫁入り先が決まり、パワーストーンのペンダントヘッドたちも名古屋と仙台へ嫁入りだ。

ラピスラズリとローズクォーツのだけ、まだあるけど。

ここだけの話、断捨離すると彼ができるよ。

と、昨日の参加者も言ってた。そのすぐ後に婚約者に会ったそうだ。

実は私も服を1/3に減らして、業者を呼んで部屋のクリーニングした2週間後くらいよ、うちの主人に出会ったのが。

さて、全部がスッキリするのはいつだろう?

—–

パワーストーンアクセサリー

講座を終えて…

関連記事

  1. びっくりな偶然

    2010.09.23
  2. 戸隠神社に向かいます

    2011.09.14
  3. 地のものを頂く

    2009.09.21
  4. ブログを書こうとすると眠くなる…

    2013.04.28
  5. 痛みの奥にあること

    2016.02.14
  6. 修行を終えて…?

    2013.01.04

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP