Loading

BLOG

講座を終えて…

今日は最後のベーシック講座、というかクラニオの基礎講座。

私が教えるのは最後になるかも…ということで、関西の友人が参加したいというので開催したクラス。

いままではアドバンスに繋がる内容も盛り込まれていたのですが、今回はクラニオを重点的に教える講座。

半数が友人の同業者たち。

半分以上が同業者で、残りもセラピスト志望者が多かった今回のクラスはやはりレベルが高かったです。

1つを話すと自分に置き換えて、こういうことか!と話を聞く姿勢が良かったです。

大事なことだよね。

色んな人が色んな言葉で自分の体感を語ると、なるほど…というたとえ話に出会ったりする。

須磨でマッサージをしているミソラちゃんが「ああ!」と叫ぶものだから、ペアを組んでたekotanはびびる!

「ろくろを回している感じなんだ!」とある手技の感覚を例えて話してくれていた。

それを発見したので興奮して叫んだらしい。

大阪から3日前に参加表明してくれた、ちえちゃんは体力なくてもできる癒しの技術を学びに…ときてくれた。

とてもとても素直な手をしていて、帰りに先輩方はみんな、ちえちゃんの手を褒めていたよ。

気負わない、自分がやろうとしない感覚。

相手に委ねるのだけども、そこには自分というものがしっかりあってこその共鳴。

そんな話にも飛んで、今回は沢山の学びを持ちかえれたのではないでしょうか。

受け取ったことは人によって違うと思いますが、それぞれに今必要だったことでしょう。

皆さん、ありがとう。

しかし、14日の夜から何も食べれなくなって、昨日も今日もほぼ昼間のスープでしのいだけど、夜には少し復活できてよかったです。

無事に講座を開催できてよかったです~

明日もミニセミナー。ちょっと早く休みます。

—–

断捨離は自己愛?

運氣UP食事会

関連記事

  1. 快気祝い@六本木

    2011.08.04
  2. 生き抜くために…

    2015.10.29
  3. 雹ひょう、降ってます

    2010.12.16
  4. グリーンカーテン再び

    2012.06.07
  5. なんだか人気?

    2015.12.23
  6. ドイツ珍道中その1空港で既に!

    2016.06.11

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP