暖かいです、新潟!
雪はないと聞いてましたが、本当に朝の東京より暖かいですね!
雪はないと聞いてましたが、本当に朝の東京より暖かいですね!
長岡は雪ありましたがね、と新潟初上陸の
おんなの習慣☆林ゆう子です。

まずは着いてすぐに白山神社にお詣り
タクシーが初乗り300円でびっくりした私です。
気持ちの良いところですね。
ここは一昨年行った石川県の白山神社の系列。菊理媛大神を祀ってます。
↓↓↓引用↓↓
はくさんさまは「結ぶ」御力に優れており、家族との絆を結ぶ「家内安全」、志望校との縁を結ぶ「受験合格」、良い取引、仕事に恵まれ結ばれる「商売繁昌」、お金との良い関係に恵まれ結ばれる「金運上昇」「開運招福」などのご利益があげられます。
↑↑↑ここまで↑↑
結びの神様です。
今日は妹の誕生日なのでお守りを買ってみました。
裏にある蛇松明神が凄かった。
だいたい、神社とかって本殿ではない裏側とかにあるものが本当にパワーあったりしますが、あ、ここだ…という感じ。
帰ってきてから調べたら県外からもお詣りにくるみたいね。

さて、初乗り300円から1000円くらいまでの距離の白山神社からは歩いてみました。
暖かいし時間もあったので。

万代橋から河口を観たところ。
気持ちよいです。

反対側の朱雀メッセのほうです。
この橋を渡ったあたりが栄えてますね。

帰り道に見つけたたい焼きやさん。
おやつに買って帰りました。

こんな感じ!
皮はカリっとしてて程よい餡です。
今日の夜は後輩がお子さんを旦那様に預けて付き合ってくれます。
ありがたいわ~

いい気持ちの午後でした。
—–
この記事へのコメントはありません。