Loading

BLOG

岡山に帰るカミサマとランチ

品川でランチしてました
おんなの習慣☆林ゆう子です。

昨日はアメブロのブログ講座をしにわざわざ東京にきていたカミサマ(と呼ばれる友人)とランチ。

photo:01


新幹線で名古屋に出て、コンサルがあるというので品川までくる。

カミサマのブログはアクセスも高く、人気もある。

岡山に住んでいるクセに東京でやるセミナーは実質で一杯だ。

マーケティングがなんちゃらとか、手法やノウハウなんかじゃないんだって本当に思う。

人としてどうなのか、何を見ているのかを人は敏感に感じ取る。

裏に何があるか、考えているか…

つまりは人としての在り方なんだよね、という結論。

ブログの書き方やノウハウなんかじゃなくて、知り合ったばかりの人とどうしたら、仲良くなれるか、相手がどういう立場の人かで距離感も変わる。

そうしたことを感じ取ること。

人間力なんだよね、とカミサマと話していて思う。

みんな、ニコニコしていて楽しそうで、温かく幸せな人からモノも買いたいし、教えてもらいたい。

みんな、そうなんじゃないかな。

そんなことをランチしながら話ししてた。

同じような感覚で話しができるのは嬉しいね。

—–

世界からの祈り

被災地からの声

関連記事

  1. 凄くなるために感性を磨くのではなく

    2016.07.08
  2. あと一踏ん張り

    2012.07.01
  3. 冬至で肚をくくる

    2015.12.22
  4. ジャカルタに行ってきます

    2016.03.29
  5. 自分の本質で生きなさい

    2012.06.04
  6. 東京土産って何?

    2011.05.02

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP