秋吉いく?と聞くとホイホイでてくる主人です。
こんにちは!惹き寄せ習慣術プロデューサー林ゆう子です。

秋吉は福井発祥の焼き鳥やさん。
特徴的なのはそのポーションの小ささ。
一口サイズだからバクバクいけます。
だから5本単位のオーダーになるの。
シロ(ホルモン)10、アカ(レバー)10
みたいな頼み方になります。
さて、昨日の講座を振り返り、私が参加者の方々は
宇宙人タイプが多そうだと話ししてました。
詳しい説明もなく、なんとなく感覚で
申込みができるのは宇宙人タイプの特徴でもあるから
ただ、それが全てではありませんがね
元来、血液型から始まって人をタイプに
分けて話されるのが実は大嫌いな主人
そんなもんじゃねーだろと思ってる
うん、違うよ
プロファイリングする意味は人をあるタイプに
はめ込んで、だからあなたはこうよ!
ということじゃない
むしろ
自分は何故こう考えてしまうのか?
何故人と違うやり方になるのか?と
悩んでいる人が
そこは悩むところじゃないよ、
こういうタイプの特徴だからね、考えても
仕方がないから受け入れて他のところを
見ていこうと思い方を変えるため
また
人と自分は違っていてよくて、その違いも
どちらかが正しい訳ではなく、それぞれで
アリなんだということを知れば
なんであの人はできないの?とイライラする
意味がなくなるわけよね
そういう無駄に悩む時間を減らすことと
他人との違いを受け入れるための素地を
知ることだとわたしは思ってるわけ
占いで自分自身の星を知ることも
ウェルスダイナミクスで自分のプロファイリングを
知ることも、潜在意識のブロックのタイプを
知ることもそういうことだと思うわけ
なにも、その型にはめて、だからこうなのよと
ステレオタイプに考えることじゃない
まあ、そういう人もいるけどね
これはあたしの考え方
主人もなら、いい…と言ってたけどね(笑)
—–
この記事へのコメントはありません。