もー、すっかりゆっくりしています。一応、病人?だし?
こんにちは、惹き寄せ習慣術プロデューサー林ゆう子です。
昨日は21日でしたので
新しいお店開拓という主人とデートの日
こんな状態なので
できるだけ近いところで…と
いうことで、前々から
気になっていた「椀々」という
和食屋さんに出向きました。
常連さんも多いようで
雰囲気のいいところ…
ただ、スタッフの方が少なくて
時々頼んだものが忘れていることも…
でも、お料理は私たち好みのものが
沢山あって、なかなかよかったです。
ところが
普通に飲んだら、まだまだですねぇ~
今朝はちょっと頭痛でした…とほほ
気持ちがいい気候だったので
ゆっくり、昼寝していました。
珍しいけど…
涼しいのを幸いと昨日のトマトソース作りの
続きをしていましたよ
トマトと玉ねぎに加えて
人参とセロリ…煮詰めて砕いて
また煮詰めて…
こんだけあったのが
野菜を加えてこれくらいに…
明日は自家製ミートソースを
作ってあげようと思っています。
メッセージや直メールを沢山の方から
頂戴しております。
なかなか、お返事できずにすみません。
いま、PCの前にいる時間を
極力減らしています。
こんなとき、どうしたら…という
ご質問なども、ちょっとお答えできるのは
先になります…
まずはご自分で考えてみてくださいね。
私の経験から言えば
本当に行動できるのは
自分からでた答えの場合…です。
どんなに本を読んでも
誰かのアドバイスを聞いたとしても
「そうか!」と思っても行動に
繋がってないのではないでしょうか。
その本を読んだり、人のアドバイスを
聞いたときに、心が動いて、
「ああ、そういうことだったんだ…」と
自分自身に照らし合わせ、
じゃあ、自分はこうしてみようと
「自分自身で」思わない限り、
行動には繋がらないように思うのですよ。
または
続かない…というかね。
急ぐことはないですから
自分のペースで
考えてみて、やってみてくださいね。
—–
この記事へのコメントはありません。