Loading

BLOG

猫舌だって知らなかった私

女子力UPの法則★2000人を姿美人に変えた!林ゆう子の『 悠ゆう華凛塾 』

辛いものが大好き、チリマッドネス、

スパイスガールズ会長の

こころ姿美人を創る林ゆう子です。

米原帰ったら、お姉さんが(年下なんだけどね)自家製食べるラー油の

作り方を教えてくださいましたの。

帰ってきて、すぐに作ってみました&バカスカ食べています(笑)

…ところで

私、実はとっても猫舌なのであります。

ところが…

自分が猫舌だと知ったのは30歳を過ぎてから…

はぁ???

実はうちの母ときたら、煮えたぎるようなお茶を出す人で

(江戸ッ子かっ!)

玉露でもなんでも煮えたぎってました(涙)

だから、熱いものを飲むと必ず口の中がベロベロに

なっていたわけで…

それとともにですね

私、高校のときに寮生活を送っていましたが

そのとき一緒だった人にもの凄い猫舌の人がいてね、

彼女は40度くらいでないと飲めないのだよ。

そういう人が猫舌だと思っていたわけ…

ある日、家族で食事にいったときに

父以下妹たちが「猫舌だから無理~」って

中華料理で小籠包を頼むのをやめたのよねー

そのときに「え?みんな猫舌?…もしや?」と

思ったのであります。

「…もしかして、あっついものを食べると口の中ベロベロになる?」

「もしかして、マックのコーヒーとか熱くて飲めない?」

「もしかして、ラーメン食べると必ずベロベロ?」

「…お姉ちゃん、大丈夫?」と言われ…

自分が猫舌だってことに30過ぎで気がつく私…

ラーメン食べるといっつも口の中ベロベロです。

しかーし!

私、そのへんのおやじよりもラーメン食べるのは

早いんですよ。

やけどしても伸びるのがイヤ!

…昔、私がラーメン食べるところの似顔絵を書いた奴がいて

私の口の幅にラーメンが飲み込まれていく…みたいな?

6年くらい前に舌小帯の手術をしたんですよ

2日後、京都に出張にいって…

口がめっちゃ痛かったんですが…

一緒にいった女子より、私のほうが早かったです…はい

しかし

新幹線で飲むコーヒーに必ず毎回やけどしている私ですが

やけどした翌日とかに、なんで間違えてフランスパンとか

食べてしまうんでしょうね?

(いや、今日は食べてませんが…)

猫舌な方、そんなご経験ありません?

痛いときに限って、固いパンとか衣のついたものとか

食べてしまったり??

しかし、この写真の鍋は辛くて熱かったなぁ…

—–

盆踊り

朝の公園

関連記事

  1. 札幌での最初の夜は…

    2015.03.07
  2. 私ってこんな人でしょうか?

    2012.08.19
  3. 夕焼けも綺麗

    2011.01.07
  4. 朝の仕事中

    2011.05.07
  5. デビルになれと人は言う

    2012.03.01
  6. 引越しも終わり…

    2011.12.26

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP