洗濯物を朝から
何度洗濯機を回したことか…と
思いながら…
干す場所が足りないじゃん!と
自分に突っ込みいれてます
林ゆう子@4です
今週はお客様が多くて
出かけるときも
多かったので
洗濯がたまっていてね…
しかし、今回の
ハナホー大阪祭りのために
東京からきた
あっこちゃんとあきちゃん
もっとも
これは惹き寄せ思考を
体感していくためにやった
美プロポーション部の
ご褒美旅行だったわけですが…
お天気が悪くて
プールの代わりにいった
京都も満喫しましたし…
いや本当、楽しかった…
お二人とは昨日、
シャンパンで乾杯しながら
この1~2年の変化について
語っていました…
自分で作っていた枠を
壊すってどういうことか…
自分が決めたことをやるって
どういうことになるのか…
自分と向き合わない、と
いうことのツケって
どんな風に現れるのか…
そんな深い話しもしながら…
これからの夢や
どうなりたいのか…
そして
できないことはない、と
思えるようになってきたこと
二人が口々に
「今回大阪にこれてよかった~」と
言ってましたが
私もこの数ヶ月のことは
勉強になりましたよ…
自分で決めたことを
ちゃんと達成していくことの
大事さ
そして
今回のこの件は
ダイエットに限らず
全てに通じることだって
最初に(ゆう子さんに)言われたけど
本当にそうだった…という話し
1つのコツがわかったら
全ては同じことだから
しっかり
惹き寄せのマインドを
自分のものにしてください…
本当は天満にプラッと
ご飯いこうか~と言ってましたが
もう遅い時間だったので
面倒でありもの料理
ゆで豚があったので
ミニトマトと炒めて
ポン酢で味付けしたもの…
あっこちゃんに頂いた
鮭と昆布の煮たもの?を
れんこんと炒めて
生クリームであえたもの
どんどん、
こんなことをやりたいね
こんなこともできるかも…が
出てきて
溢れてきて
未来が広がっていくような
そんな感覚を受けました
さて、そんな語りの前に
私が作ったのはこちら…
あっこちゃんの
「世界で1つオリジナルタイツメイキング講座」
2本作っちゃったよ~
可愛いでしょ?
今までのキラキラだけでなく
レースも導入!
そろそろ寒くなったし
自分だけの
お洒落なタイツを
作ってみてはいかがでしょう?
今度いつやるかな~
自分の好きな
自分にあったオリジナルのタイツ
ただの黒い上下にだって
これをはいたら
相当おしゃれ…
短いスカートはダメとか
勝手に制限してません?
足首だけでも可愛いし
自分の気分をあげるアイテム
素敵なのよ…
あきちゃんのグランディング調律
セッションも素晴らしかったので
この感想はまた次回…
今回の大阪に至るまでの
数々の出来事…
書きたいことも沢山あるので
ボチボチ言葉にしていきます
@4…ええ、朝から
洗濯回している回数です…
干すところが足りない!と
思ったら
そうだ、昨日布団乾燥機が
届いた!ってことに
気がつきました!うふ!
—–
この記事へのコメントはありません。