壮大な冒険ものは
散々読み尽くし
その世界観はいまの
私を作っている1つだなと
思う林ゆう子@2です
昨日はひつきさんのところで
パラレルワールドの話しを
聞いてました…
SF読んでいると
この世界観は普通にあるので
概念としては理解してます
そして知ったのは
違うパラレルに移動するために
「決める」ということを
しないとならないこと
いや、知っていた…
決めていると思っていただけで
決めてなかったな…と
思わされた昨日
意識が広がってもいい、と
縛りを断ち斬ってもらった
そんな感じだったのですが…
今日、今までも
節目でお世話になっている
先生が大阪に来てくださって
萌絵さんと一緒にお話を
聞いていた午後…
まあ、色んな話しをしてもらい
途中から壮大な
先生の計画を聞かせていただき…
なんの話しだったっけ?と
思う場面もあったけども…
とにもかくにも
私たち二人ともに
「肚をくくる時」と言われた次第
私たちも四の五の言ってることが
あったりします…
やっていいのかと
思っていることがあります
そろそろケリをつけないと
ならないようですね…
チカラを注ぐ場所を見つけないと
なりません
どうやら、来年以降の
在り方についての「宣言」を
クリスマスイブまでに
したほうがよいようですよ…
昨日のおはなしですが…
何をやったらいいか
わからない方は
それでも、いま、ここだけは
わかっている、ってことが
ありますよね…
それをはっきりと宣言すること。
嘘偽りなく
欲深かろうが
ささやかだろうが
身の程知らずだろうが
自分はこうしたい、と
宣言すること
できる、できないではなくて…
やりたいか、やりたくないか…で決める
が、それによって
少なからず他人が不幸になることは
叶いませんのであしからず…
例えば奥さんや彼女がいる
「ある人」に執着して
この人と一緒になる、
手にいれる、
というような望み方は
叶う確率限りなく低いです…
(別に相手がいるいないに関わらず執着はアカン)
何故なら執着していると
望むそばから
そうならないことに
フォーカスするから…
望むなら
「本当に私が幸せになるパートナーと一緒に生きる」と
言ってください
それがあの人かもしれないし、
他の誰かかもしれません
でも、アナタは幸せになるんですから
幸せになると決めましょ♪
しかし、
今日は色んな話しをお聞きして
「一緒にいてください」と言われた言葉に
二人して即答で
「はい♪」って言ってしまったのは
なにかの魔術?(笑)
さあて、明日はミーティングだ!
昨日頂いた帯飾りを
つけてみました…
@2…たぶん2年のうちに
凄い変化があるように
思うのですがもっと早いかも…
—–
この記事へのコメントはありません。