Loading

BLOG

宣言しましたか?私も枠をはずします

あっという間に
2013年もあと1週間に
なったことがビックリ、
そして宣言するのは
明日までだぞ…と
自分もよっし!と思ってます
林ゆう子@7です

先日、ひつきさんの講座へ
伺ったときに出て来たことで
そのときのことはこんな記事
していおりますが…

「自分らしく生きる」時代と
言われて久しくなります

その具体的なことが来年以降
起こってくるようです

そのために自分はどう在りたいのかを
今年中に宣言しておくことが
波に乗るために必要らしく…

しかも、その今年中というのが
できたら明日のクリスマスイブまで…

記事を読んでくださって
ご自身の宣言を考えている方も
多いと思います

いまいちど、それを観て

「本当に?」と問うてみてください

自分の中で本当にやりたいこと
在りたい姿に制限をつけてませんか?

心の中で「どうせ無理だから」って
呟いて消した想いはないですか?

自分ってこの程度って
勝手に決めて
枠をつくっていませんか?

この宣言のポイントは
どうやら
「枠を越える」ってことみたいです…

ここ数日、何度も何度も
きているメッセージ

アナタの作っている「枠」はなんでしょう?

私自身、ここ数日
自分の宣言したいこと、
そして、それは「本当?」と
何回も繰り返してきました…

…怖いです

私でも怖いです

それを言ってしまったら
どうなってしまうのだろう

それをしてしまったら
どうなってしまうのだろう

そう思って、観ないように
してきたことがあります

今でも怖がられているのに
そんなことになったら
誰もこないんじゃないかしら…

そんな風にも思います

でもなぁ、
このまま死んだらちょっと後悔…

嫌われても
なんでも、自分がするって
決めてここに来たことを
しないで戻るのはもうたくさん…

そんな想いがするんですよね…

いま、東京へ向かう新幹線の中

今日は惹き寄せ思考のアルケミスト講座
(インストラクター養成講座)があります

最初の私の枠をここで外しますか…

皆さんもご覚悟あれ…!

@7…7つの宣言を私の中で
することになってます…

—–

思ったよりも怖くないと思うのですが?

それぞれに宣言をしてるかしら、自分の本当を考える時間

関連記事

  1. 今日は大阪に帰らせてください

    2014.03.03
  2. ナインボールのような

    2013.02.04
  3. 奥さん、耳寄りな話しです

    2013.09.10
  4. 寝にくくなかったですか?

    2015.07.14
  5. 瀧原宮にて

    2014.03.10
  6. 全くクリスマス感がないなぁ

    2011.12.25

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP