Loading

BLOG

岡山で牡蠣パーティーだったのよ

大阪から岡山って

居眠りもできないような

近さでコーヒーを

売りにくるのを待っていたら

買う前に着いちゃった

林ゆう子@2です

米原帰る時と同じくらいだ…

なんか、米原のほうが

新快速とかあるんで

近い感じなんだけど…

そうなんです、

昨年、ジャンベと祝詞の

コラボセッションをするというので

岡山までいったんですよね…

それはこちらの記事…

神おろしの場にいて感じたこと、それぞれ…

http://ameblo.jp/hashiwatashi/entry-11715029838.html

そのときに例のスターの

あの人が言ったんですよ

「ゆう子さんの料理が食べた~い」って

そして、あれよあれよと決まり。

どうせなら閻魔コンサルも

してほしいな~ということで

やってきたわけですが…

会場はしごと塾に来てくださっていた

言霊師のあんとみさんのおうち

すんごい居心地のいいところでした…

最初は尾道から参加の

みゆきちゃん~

翌日がダメだから

牡蠣パーティーの前に

なんとしても!というので

朝早く岡山きたんですね~

photo:01


うん、幸ちゃんは

キラキラした世界に

行きたかったらしいですが

そこじゃないのよね~

「うん、違う♪」とバッサリ

でも、進む覚悟ができたようです

さて、お昼には岡山B級グルメの

デミグラスカツ丼というのを

頂きにいきました

岡山でカツ丼というと、

このデミカツ丼のことをさすそうです…

(知ってた?)

photo:02


これね、連れていってくれた

ラーメン屋さんのご主人が

もともと洋食やさん出の人らしく

デミグラスが美味しいったら!

小をお願いしたけど

あっさりいけましたね~

うまい!

あ、でもね、発祥の店よりも

格段に美味しいそうです…

あっちにいって嫌いになる人

多いって言ってたよ。よかった~

私が連れていってもらったのは

広松というラーメンやさん

セットにスープと

唐揚げ、揚げシューマイが

ついていたんだけど

これらが何気にうまかった!

こういうサイドメニューって

まず食べないんだけど

デミカツ丼が美味しかったから

食べてみたら、いける!

うまいな、ここ…

満足して、買い出しにいきました…

牡蠣パーティーなんだけど

牡蠣ばっかりじゃあな、と

色々買って大変なことに…

牡蠣の他に9品も用意しちゃったわ…

幸ちゃんがいてくれて良かった!と
みんなが口々にいいました(笑)

写真はあんとみさんから拝借

参加者はもちろん

言い出しっぺの眞由美さんと

ミズコウさん

photo:03


そこにいた西江さん

そして、牡蠣パーティー募集に

集まってきてくださった皆さん

photo:05


photo:06


香川からもいらしてくださった

凛花さん

photo:04


お孫さんがいるとは思えないよね?

この前、ケンちゃんのカードセッションにも

行ってくださったそうで…

行動的ですね~

岡山の牡蠣は

火を入れてもあんまり

小さくならないんだよね…

不思議…

厚岸の牡蠣、

よく食べていたんだけど

凄い大きいんだけど

火を入れていくと

やっぱりそれなりに縮むのに

先日取り寄せた岡山の虫明の

牡蠣は佃煮にしても大きかった!

まー、皆さん12時近くまでいて

ワイワイしてました~

photo:07


私は蒸し牡蠣のために

お腹をあけていたんだけど

みんな、もうお腹一杯だったから

やらなかったのね~

ってことで

実は私が食べたのは

生牡蠣2個ときんちゃく1個だけでした…

いいんだけど…

料理していると

食べなくてもお腹が一杯に

なっちゃうんだよね…

だから翌朝の朝食時

やたらお腹が空いていた(笑)

あんとみさんお手製の朝食~

photo:08


これは凄いレアらしく

家ではお料理は旦那様と

娘さんがしてくださるそうで

あんとみさん自身が

料理することは年に1回か2回

そんなレアなものを

食べれたとは~

そして、閻魔コンサル4弾続き…

この日も遠くからありがとうございました!

photo:09


いやはや、皆様、本当に楽しい

時間をありがとうございました

そして、次回また

4/7に岡山行くんですが

神社めぐりのはずが…

なんか古神道ワークショップに

なっちゃったらしい…

そして…

私を呼びつけてくれた

スターの眞由美さま

3/9(日)大阪で姫系鏡を作る

ワークショップをされるそうです!

こんな手鏡作りたくない?

詳細はこちらです

…ということで

今年は2回牡蠣を食べれました!

来年もやろうね~

@2…岡山の後楽園の近くを

走っていたときにね

「あ、アタシこの前ここ歩いた」

って言ったら

「??この前って?」って驚かれ

「うーん?前に6月にきたとき」

って言ったら

「それもう2年前よ!この前じゃないよ」

って言われました…

私にはこの前だったけど…

—–

6年ぶりだったんだ?

悲しみを感じつくすなんてできないから

関連記事

  1. うちの常備薬

    2014.03.20
  2. 昨日の夜は焼き鳥で

    2012.08.05
  3. 思考整理と片付けと飲み会の誘い

    2013.04.08
  4. 子供が嫌いだったワタシ…

    2014.08.09
  5. いつもお助け頂いてます♡

    2016.05.01
  6. 隣に誰かいますか?

    2012.07.09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP