Loading

BLOG

粘着質にならないようにね

皆様のお悩みって
結構傾向が同じなのね~って
ブロック解除していて
思いました…

まあ、女性の場合

自分らしい仕事

適度に自由になるお金

パートナーシップ

がうまくっていたら
かなり幸せな人生を送れますよね…

ご縁のある人の魅了を惹き出し
この世界の素晴らしさを伝える
林ゆう子です

昨日、結婚記念日だったので
パートナーを探すときのベースになることを
書きました…

でも、実は見つけたその後も
結構大変なんですよね…

彼が出来たら幸せになる

っていうのは

大間違いの幻想ですな…

大抵の場合、
一人でいるよりも苦しくなっている
そんな人が多いような気がします…

××があったら

××だったら

××でなかったら…

なんていう、たらればな仮定

そうじゃなかったら
自分は幸せではない、という
思考をしている間
幸せにはなれないですよ…

彼という存在が出来た所で

結婚という形態を取ったところで…

…よくあるのが
粘着質な考えに陥って
せっかくのご縁を台無しにするタイプ

愛されている確証が欲しい

これに陥る人が多いんですよね…

確証なんてないよ…

言葉で何か言われたって
「どうせ、口だけなんでしょ?」とか想い

じゃあ、行動か、っていえば

相手の一挙一動に浮き沈みして

たぶん、そんなことを
これっぽっちも思ってないのに

「こうに違いない」

「嫌われたに違いない」

「うっとうしいって思われたかも」

ってイチイチ、

確認もとってないのに落ち込んで…

そんなアナタが鬱陶しいわ!

いやね、自分もそんな時期が
あったから、よくわかります…

自分に自信ないから

相手の言葉や行動の中に

自分を愛してくれている確証を
見つけようとして
ココロを穏やかにしようとして

大丈夫、大丈夫、とか
言ってみたりしてね(苦笑)

確証、なんてないですよ…

この前、タロットのときに
ひつきさんが面白いたとえを
してくれたんだけど…

みんなさ、来週のランチの約束とか
しているでしょ?

ご飯食べにいくとか約束するでしょ?
お友達とさ…

でも、その日まで生きている確証、
あるの?

…ないよね~?(笑)

でも、それはなんとなく
そう思っているから
不安にもならないで、そういうもんだと
約束しているんでしょ?

それと同じなのよね…

本当に私を愛してくれているのか
証拠を見せて!

って言っている時点で

「私は愛されてないかも」な前提

ですからね…

その前提でものを言ってごらんなさいな…

彼「今度の週末は仕事なんだよね」

アナタ「…そうなんだ(本当に仕事なの?)」

彼「今度の仕事にはこんな人が集まってくれてね…」

アナタ「…ふーん(どうせ綺麗な人ばっかりなんでしょ?
あー、もっと若い綺麗な子に目がいったらどうしよう?)」

そんなことを考えながら
受け答えしていたら

全部その波動でさ、
納豆ばりに糸ひいた
粘着質な感じになっていると思うよ~

そしてタチ悪いことに
エセポジティブになってたりして…

大丈夫、私は大事にされている♪

とか、言わないでね…

自分のココロの中に起きている
そのぐちゃぐちゃの格好悪いとこ
認めたほうがいいですよ…

そしたら、やっと少し
手放せるから、さ…

この、手放すってことについても
思うところすごくあるので
ちょっと、書いてみるね…

image

—–

本日の東加古川にて

魔法使い&魔王の集い

関連記事

  1. 明らかになっていく自分という人間

    2016.06.16
  2. こんにちは、2013年!

    2013.01.01
  3. 大阪ハナホー移転します

    2015.04.02
  4. マニュアル型ビジネスはお好きですか?

    2016.09.10
  5. ブログ記事って何を書いていいかわからない?

    2014.07.08
  6. 応援を繋げるエールズリレー

    2010.09.04

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP