Loading

BLOG

久しぶりの東加古川にて

今日は朝、溜まった洗濯をし…
(出張明けはいつもなの)
ふと、髪を切りにいこう!と
思い立って
米原にいく用意をして
東加古川に久しぶりにいきました…

こんにちは、林ゆう子です

お天気のいい海辺を電車で
通りながら…

いつものあの場所へ…

混んでましたが
なに?この人?っていう
年甲斐のない格好をしたマダムと
ホスト?みたいな二人がいたけど

最初、親子かと思っていたけど
どちらも醸し出しているのが
気持ち悪いので、違うな…と

まあ、いいんですが…

今日のタダシ語録
「アンタの欠点は
こだわりすぎるところや」

髪の毛を触ると
その人の欠点がわかるんや…

…うん、そして欠点というのは
いつもいうけど、長所の裏返し…

つまり、今日は私の長所の確認に
行ったようなもの…

新しいものをどうやって
作っていくのか…という
そんな話からこの話になったのよ

だから
今、創ろうと思っていたものは
焼き直しではなく
全く新しいものを創ろうと決定

でも、このこだわりのお陰で
ホンモノが作れると思っている

そのこだわる方向を間違えないこと

そして

どうでもいいことは
潔く手放すこと

一体、何がゴールなのかを
間違えないこと、だよね

…ところで、最近お読みになった
方のためにこの東加古川の説明を…

知る人ぞ知る、タダシ美容室
東加古川駅から5分くらい

お客様のオーダーを一切聞かず
その人の頭に似合うカットを
してくれるのです…

もともとは
受講生の方が凄い格好よい
ヘアースタイルになってきて
ビックリして、どこで切ったの?と
聞いたところから…

関西にきて、まだどこにいって
いいか分からなかったので
いったんですわ…

タダシ美容室の特徴

◎普通の美容院を探すと
見つかりません

◎タダシ先生が一人でやっています

◎予約は取れません

◎早くいったお客様がみんなで
タオルを畳んだり、掃除したりします

◎気がついた人が箒で
床に落ちた髪の毛の掃除なんかしてます
(常連のご近所さんが多いから)

◎先生が一人で何かずっと話してます
(意外と哲学的なことをおっしゃってます)

◎カット2500円
カラー2000円
パーマ6500円

◎ある程度時間に余裕を持っていってね

私はいつも自分に質問を持って
いくんですよ…

すると、その日先生が話をされた
たわいもないことや

今日のようにぼそっと呟く
その言葉の中にヒントや答えが
あったりするんです…

そんこともあって
ブログを見て、
行ってくださった方も
いらっしゃるようで…

大阪や兵庫はもとより、
広島、東京、今度は札幌も?

今日は通ってン十年という
タダシ美容院がオープンした頃から
通っているというツワモノに
今日はお目にかかりましたよ~

良かったら行ってみてください

私のようなソフトウルフ系や
刈り上げ系もあります

photo:01


—–

札幌3DAYS

旦那様の産土神さまにおつきあい

関連記事

  1. ムーブメントを起こすために

    2010.08.09
  2. 自分の力を全開で使う

    2016.02.27
  3. 合同誕生会にて

    2011.11.19
  4. 気分は波動となって発信されている

    2011.03.05
  5. 自分のまんまでいることが…

    2013.01.20
  6. へえー

    2011.04.05

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP