Loading

BLOG

クリスマスに想うこと…

クリスマスの今日
主人も飲みにいっているし
一人、やらないとならないこと
パソコンに向かって淡々と
やっています…

年々クリスマス気分っていうのは
薄くなっていくなんだな…と
思っています…

こんにちは、林ゆう子です…

私はバブル世代なものですから
なんというか、
クリスマスのころって
それはそれは鬱陶しいほど
煩くて、町中が変な
騒ぎになっていたんですよね…

それが年々、なんとなく
あれ?クリスマスだっけ?と
思うような感じになってきて…

私自身はここ10年くらい
クリスマスっていえば
私がご飯作って、お客様との
交流会をしてましたね…

「クリスマス難民救済プログラム」

なんてネーミングになった
この会も卒業生もいっぱいで…

皆でワイワイ過ごすことが
多かったです…

大阪に来てからは
そんなパーティーもなく
主人と二人のクリスマス

でも、どちらかというと
私たちのイベントは
12/21、出会った日が大事なので
クリスマスはどうでもよく…

なんとななしに終わってます…

それでも昔は…
なんか、クリスマスだから
特別なことをしなくては!
なんて思っていた時期もありました…

クリスマスなのに
プレゼントもくれないの?

…なんて、むくれていたときも
あったりしました…

でも、今はプレゼントしたかったら
するし(したけどね~)
私はいつも貰っているから
特別何かが欲しいとか
本当、思わなくなったなぁ…

昔は持っているものが
沢山あるのに…
まだまだ、とか
あれも、これも…って
思いすぎていたな…と
この時期が来ると思うんです…

必要以上に一人でいることや
ないもの、できてないこと
足りないものに眼がいく…
そんな時期だったように思います…

だから
なんか、私にとっては
1つのバロメーターだったかも…

このクリスマスをどんな気持ちで
過ごしていくのか…

もう、明日からは
スーパーでは雅楽が流れて
おせち用品が売り出されるのよね…

不思議な國、ニッポン(笑)

ああ、最近、ちょっとブログ
書きたくない病になっている…

そんなときんは無理して
書いてもしょうがないから
書かないようにしています…

無理はしないでおこう…

—–

年齢なんて関係ない!

今年を振返って漢字1文字にしたら…

関連記事

  1. Barで想う『守破離』について

    2014.06.05
  2. 【期間限定】橋渡しメール鑑定・先着30名締切ました!

    2016.03.10
  3. 中山マコト 先生の本ゲット!

    2010.08.04
  4. 午後のひととき

    2011.05.25
  5. 東京マラソン

    2011.02.27
  6. おっさんか?

    2012.12.14

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP